※3/9(日) 6:06
デイリー新潮

 自民党ナンバー2で国会運営を一手に切り盛りする森山裕(ひろし)・幹事長(79)に何ともお粗末な問題が浮上している。地元・鹿児島に所有する大豪邸が長年にわたって登記上、存在しない“幽霊邸宅”になっているというのだ。前代未聞の椿事に、さて森山氏は何と答えるか。

 ***

 九州南端に位置する鹿児島県。その中心部にあるJR鹿児島中央駅から2キロほど南東に下ると、周囲には住宅街が広がってくる。

 その一画に建つのが、通りからは全貌がうかがえない奥行きを持つ、重厚な造りの4階建ての居宅だ。

 表札に掲げられた名前は〈森山裕〉。自民党幹事長で、国会運営を切り盛りする森山氏所有の大豪邸である。

 全国紙政治部デスクが言うには、

「鹿児島市内にあるこの自宅には、森山氏の妻が住んでいるそうです。森山氏の出身地は同県鹿屋(かのや)市で、選挙区である地元・鹿児島に戻ってきても、陳情への対応やあいさつ回りで忙しく、森山氏が自宅で妻と過ごすことはほとんどないと聞いています」

登記上“存在しない”豪邸
 実はこの建物を巡っていま、永田町で奇妙な情報が流れている。いわく、「これだけの大豪邸なのに、登記上は存在しないことになっている」というのだ。

 細やかな目配りと配慮で知られ、石破茂首相も全幅の信頼を寄せる森山氏に浮上した重大疑惑。情報の真偽を確かめるため、くだんの豪邸の登記簿謄本を取得すると、確かに登記上、豪邸は“存在しない”ことになっていた——。

続きは↓
「建物だけで8000万円以上」 自民・森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 専門家は「法律に抵触する行為」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-1262766

【自民】「建物だけで8000万円以上」 森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 専門家は「法律に抵触する行為」 [ぐれ★]

【自民】「建物だけで8000万円以上」 森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 専門家は「法律に抵触する行為」 [ぐれ★]
の5chまとめになります。

  • ID:ndzqspe00
    >>653
    能力の限界やね
  • ID:YchrpM8Z0
    脱税
  • ID:rfb8xNTP0
    住宅メーカーに勤める俺が断言する

    8000万の家なんて全然大した豪邸でもない
    今の新築坪単価なんて大手住宅メーカーのら110〜120万ぐらい
    つまり66坪ぐらいの住宅、4人家族の平均の広さが45坪とかだから
    少し大きめのすまい、って程度だよ
  • ID:ndzqspe00
    >>649
    現況優先で課税されるよ
  • ID:O/9kQHh10
    ピックアップ
    鹿児島の大豪邸
  • ID:fbewPj6D0
    習近平一族の資産が100兆円にも登るのに
    日本の腐敗が中国レベルとかは無い。
    政治家の資産が1兆円超えない日本は超クリーン

    習近平も金正恩のトランプもプーチンも、余裕で1兆円超える
  • ID:ndzqspe00
    >>631
    その割に大したこと書き込んでないな
  • ID:vGg1wPmn0
    こんな腐ったジジイはよくたばればいいと思いますw
  • ID:bBzSumpk0
    登記しとかないと韓国人に土地盗まれるぞw
  • ID:AdQrUqBf0
    この案件が脱税とか腐敗とかwww 気分の良い話ではないが、それは違うからw
  • ID:vhbFmGI40
    はぁ〜あ、日本も大概だな
    腐敗は中国に次ぐNo.2かも
  • ID:fbewPj6D0
    鹿児島で土地2000万円で建物8000万円で計1億円ならプチ豪邸
    東京で1億円なら3階だてのペンシルハウス
  • ID:AdQrUqBf0
    専門家が云々というほどの話ではない。こんな事が国会で質疑されたら、さすがに有権者としては腹が立つ。
    それよりはるかに重大な問題があるだろう。
  • ID:AxE3MMtB0
    全議員&官僚の家宅捜索しろよ
    銀行の貸金庫も全部
  • ID:AdQrUqBf0
    >>621

    ネトウヨではないけど、別にそれほど大した事ではないよ。土地だけ登記して建物は登記しない人は結構多い。
    それは本来すべて登記すべきだけど。もちろん、建物を売却する場合には所有権保存登記が無ければ売れないので
    その場合は登記する。森山氏は当面建物を売る意思がないからほったからしにしておいたのだろう。
    まあ、その場合でも表題登記はすべきで、その代金を支払わなかった事はダメだけど、これはよくある話。
  • ID:pEex3dCE0
    >>621
    勢いで嘘八百広めるから先の兵庫県知事選みたいなことになんだよ。
    ウヨがSNSを上手く使ったとかじゃなくて、
    サヨのネットも含めたメディア戦術がお粗末過ぎるだけ。
  • ID:jtc1oNl80
    脱法精神がズミントーのスピリッツアルヨ
  • ID:OOzOa/gv0
    >>1
    二階と森山は獄中死しろ
  • ID://nn8DCa0
    それ俺の家だよ、登記してないんだろ?変えとくよ
  • ID:2RgTu3Yf0
    >>620
    オールドメディア問題 (^▽^)/
  • ID:QQp54RC40
    >>608
    それ以前の問題よ。読まない、調べない、センセーショナルな言葉に飛びつく。このスレにも何度も同じ事が書いてあるのにね。
  • ID:AdQrUqBf0
    訂正固定資産税と登記の有無は直接には関係ないだろう。
    ただ、財産債務調書を提出する義務のある人が
    その資産を故意に記載していなかったならどういう
    事になるかは知らんけど。あとは登記代金の問題かな。
    所有権保存登記と表題登記で料金違うけど
  • ID:oLjqwdGI0
    10日くらい前に同じ内容の記事見た
  • ID:w1B5OPHX0
    >>603
    遺産相続とかの時にもクソ面倒になるみたいだね
    廃墟系YouTuberが説明してたけど、相続税とかの計算時に登記簿を使う事になるけど、そこで存在しない建物とかあったりすると結構面倒臭い事になるし不動産屋も嫌がるので何も出来ずに塩漬け状態になるなんてのが起きるとか
    世の心霊スポットとされる廃墟ってそういう登録の問題とか相続の問題でゴタゴタした結果朽ちたようなのが結構あると
  • ID:1kd074hc0
    >>597
    市町村だよ
    ひとつ賢くなれたね
  • ID:vdOliZtQ0
    今まではテキトーにすっとぼけた事言ってりゃ誤魔化せてたが、庶民が生活苦しくなる一方の状況でそれ続けてるとそろそろ暴動になるぞ
  • ID:2RgTu3Yf0
    脱税とか言い出す人って斎藤さんの時のオールドメディア手法に騙されて
    犬猫野菜とか言ってる人でしょ(;^_^A
  • ID:4S+wBmog0
    税金払ってなかったの?
  • ID:QQp54RC40
    >>601
    ご自由に
  • ID:w1B5OPHX0
    >>593
    廃墟探訪とか心霊スポット探索とかしてる動画見ると結構多いんだよね
    登記上存在しない建物ってやつ
    心霊系だとその辺を怖い話に持って行こうとするけど、廃墟系だと金持ちの道楽で作ったはいいけど飽きたとかそんなので放置してるんだろうなって割とクールな説明していたりして面白い
  • ID:nKkfFc8P0
    自民党は只の犯罪者集団
  • ID:/25GFH8N0
    登記しないメリットって何?
  • ID:EnvRBpyR0
    これは自民党無罪の予感
  • ID:zS2WPx0h0
    森山裕の天下だからな、この程度の事など何でもないでしょ
  • ID:umcLfxTk0
    犯罪では
  • ID:G5+Pui2e0
    国民を愚弄するような政治家の行為だ。
    自分達は都合の良い法律等を作り、国民に履行させているのに
    自分達は法律を守らない二面顔のクズ政治家ども。
  • ID:2RgTu3Yf0
    1の記事の問題点

    ①税務署と法務局の連携のなさ お役所仕事の問題
    ②脱税と思わせるミスリードのオールドメディア手法 日本メディアの倫理観の問題
    ③単なるミスもあることに大きく尊法というオールドメディア手法 日本メディアの倫理観の問題
  • ID:sf/4IYOx0
    >>576
    そんなので小銭を節也しても、地元でうわさになるんだよね
    SNSで拡散でもされたら目も当てられない
    だから最近は余りないと思うぞ
  • ID:8KXMmjzK0
    まぁ、自民党は税法の抜け道を知ってるからな
  • ID:8XRirgSS0
    >>575
    連携してるぞ
    登記されたら課税部門に写しが回るはず
    登記されていないのは知らない
    新築の税の検査は来るんだけど何がトリガーで来るかは不明
  • ID:ebmuvbFw0
    祖国に登記
  • ID:eYKmAZDG0
    田舎の方の倉庫みたいな機械も入れる
    作業場なんか登記しないだろ
  • ID:eYKmAZDG0
    8000万じゃ分からないな
    実物見ないと
    権力者が取り引き業者に
    材料の原価のみで建てさせた8000万かもしれないし
  • ID:sf/4IYOx0
    >>566
    登記の管轄は法務局だから管轄が違うんだよ
    だが義務付けるのはアリで、もう少し役所も連携して欲しいとは思う
  • ID:8KXMmjzK0
    >>558
    8,000万円じゃ都内でショボいマンションしか買えないよね...
  • ID:ndzqspe00
    >>555
    登記してなくても課税はされるよ
    市町村は現況優先で登記なくても課税できるから
    田舎だと税収すくないからすぐに役所が見にくるよ
  • ID:sf/4IYOx0
    >>563
    遺産を引き継ぐと税金はガッチリと取られる
    だが登記は全く別の話
    この際だから遺産を引きついたら、登記も義務化したら良いんじゃね?
  • ID:Zq8OaqWu0
    税金払うことになってんだから登録もそっちでやってくれって思うんだよなぁこれって
  • ID:sf/4IYOx0
    最近は相続したが登記を怠って、もやは何が何だか分からないのが社会問題化している
    森山は自戒と共に反省も込めて、登記の変更を世間に呼びかけたらよいかと
  • ID:iozN7jGD0
    "【原口一博】「私は1人で戦っているんじゃない」と勇気をいただきました。「警察官ゆり」さんに取り上げていただき心から感謝しています。"
    https:
    //www.youtube.com/live/yDjezH38R8w

    "【警察官ゆりのアメリカ生活】あなたにとって大切なことは何?【原口一博議員応援】"
    https:
    //www.youtube.com/live/sZkekU4XDYg

    "【SNS規制、マジで始まりそう】大阪万博外国政府に個人情報提供の怪など最近の政治系ニュース斬ったVol1【ねずみ賛否】"
    https:
    //youtu.be/ZBfeVw9uMa4

    ねずみ
  • ID:2RgTu3Yf0
    >>548
    ミスリード誘いたいオールドメディア手法 斎藤さん手法だな オールドメディアいらないw
  • ID:oWKmrQpi0
    大豪邸って桁一つ足りなくね?
  • ID:sf/4IYOx0
    お前らも土地や建物を引き継いだら登記の変更も忘れずにな!
    そうしないと政治家にでもなったら叩かれるゾ
  • ID:hq87jOZN0
    じゃっどん
  • ID:gYl0I2Pg0
    >>1
    億千万のレーザービームで!
  • ID:sf/4IYOx0
    遺産を引き継いだが未登録だったなんて良くある話だ
    オレも最近、地方の法務局に行ったが「登記しましょう!」ってのぼりが立っていたほど
    珍しくも何ともない
  • ID:sf/4IYOx0
    そんな大騒ぎするような話か?
    コレ
  • ID:9T/k5s8Y0
    固定資産税
    払ってないのか
  • ID:jaZAH/o50
    自民党はこんなんばっかりだからさすがに日本国民は気づいてしまったからもうどうにもならんわ!
  • ID:p3wuc4cp0
    >>484
    見本とならなければいけない政治家がそんな事してる時点で政治家としての資質がない
  • ID:/9k3V4yj0
    安倍派頑張って引き摺り下ろせ
  • ID:G3oGz8sy0
    固定資産税とかは払ってるけど、毎年公開される資産目録には載せてないってことなのでは
    持ち主不明だし

    やばいわな
  • ID:CEBv1k/I0
    4階建てってビルやん
    鹿児島はシラス台地で地盤が火山灰で脆いは
    鹿児島市内って桜島の火山灰がいつも飛んでくるからよくない
  • ID:PVi9PQTU0
    表示登記は法的な義務だろ
    甲区、乙区は任意だっけ?
    まあ、登記しないやつはいないだろうが
  • ID:ZTqzVDrG0
    ※自民党だと修正でお咎めなしになります
  • ID:CEBv1k/I0
    鹿児島市内に大豪邸建てても洗濯物はロクに干せないは
    桜島の灰が飛んでくるから鹿児島市ってハッキリ言って住みたくない所やな
    雨が降ったらドロドロになるし
    バイクやクルマのエレメントすぐ詰まりそう
  • ID:s8n4mUhu0
    >>516
    >>521
    ご指摘ありがとうございます
  • ID:dKkPpPuf0
    >>519
    逆に所有権登記しない方が特になる理由が有るなら聞きたいもんなんだがね 

    現金一括で不動産買って所有権登記したけど
  • ID:CEBv1k/I0
    家を建てたら固定資産税は下がるはず
    土地のまま所有してる方が固定資産税は高い
  • ID:rxWY43Mw0
    裏金がお咎めなしなんだからこの程度問題ない
  • ID:EgYbUfm50
    やったもん勝ち。
    まあ、数億単位でちょろまかしてるから数千万程度誤差なんだろうな。
  • ID:IDShcLTO0
    >>511
    キャッシュで買った家は銀行のチェック入らないから未登記になりがち
    古い家には多い
  • ID:ND3VNidv0
    >>515
    未登記でも課税されるんだが
  • ID:uGRsWKdJ0
    幹部がこれではは自民党関係者全員同じことしてても不思議じゃ無い
  • ID:FlvypFpP0
    おっしゃー
    クビだな
  • ID:EHL4pYNb0
    >>506
    キャッシュで金払ったならw
    犬小屋を豪邸に変える業者を呼んだだけでw
    クラシアンを呼ぶのと変わらんww
  • ID:ND3VNidv0
    >>504
    何税を?
  • ID:D+tZrBDS0
    そんな事出来るの?
  • ID:5Ax9yTRk0
    つまり25年間脱税
  • ID:iozN7jGD0
    「うけないことでもやらねば」石破首相「うけることばかりでは国が滅ぶ」 自民・森山氏は「国民に正直に」 ★2 [首都圏の虎★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741483615/
  • ID:dKkPpPuf0
    >>494
    確かに 他人に登記されると面倒だよね 相続とかどうなるんやろう
  • ID:hKTH1A9S0
    >>491
    多くても20%だろ
    最近はもっと低い
    昭和とは違うんだよ
  • ID:8bIPc6Dq0
    ハシハズ5chヤバいよな
    家族が占有し続けてるんだろう
  • ID:IDShcLTO0
    未登記物件は赤の他人に勝手に登記されると対抗できないんやで
    ようおぼえときー
  • ID:buy1og7n0
    >>474
    紛争になったときは真の権利者を優先するから登記していることが権利を保証することにはならない、ということだと解釈している
  • ID:PVi9PQTU0
    >>478
    だから登記と固定資産税は関係ない
    建物に課税する以上それが居住用なら土地の固定資産税は1/6、都市計画税は1/3になるはず
  • ID:t5kOpVsJ0
    政治家は先ず悪い事をする為に政治家になる
    それが世襲で続く自民党なんて、どれだけ腐っているのだろうな

    政治にはお金が掛かる?
    それなら豪邸や親族の会社は大きくなっていない筈だろ?
  • ID:EHL4pYNb0
    登記情報提供サービスがネットで見れるから出たのかねw
    内圧?外圧どっちw
  • ID:aSmfGMkX0
    >>479
    法令抵触=犯罪者ではない
    この場合は過料だから交通違反の反則金と同じような扱いで罪人とはならない
  • ID:rYjUihrK0
    >>1
    こんなのばっかり
    でも政治家のニュースはすぐに消されるんだよなぁ
    俺の地元で選挙カーの中でニャンニャンした性犯罪者 もそうだった
  • ID:Cl8k/TB50
    モリヤマって在日何世?
  • ID:Q4C3hquH0
    空地を駐車場代わりだと固定資産税が住宅の6倍だしなw
    25年間駐車場代わりの空き地になってるから住宅を建てた場合の6倍の税金払ってるだろw
  • ID:wn7GuhXy0
    安倍以降こういうのが当たり前になった
  • ID:kk6zRg130
    登記に公信力はない
    未登記は第三者に対抗できない
    この辺りは民法で学んだがどういうことかは説明できないな
  • ID:oZRKpWB80
    >>465
    登記と課税は別物なので
  • ID:B/UppWaR0
    >>446
    デマに騙される糞池沼ども、開示請求を楽しみにまてやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • ID:oZRKpWB80
    相続登記と表題部の登記は義務だけど
    相続は関係ないし表題部の登記も普通は関わった業者が手配する話なんだけどな
    権利部の登記に至ってはしなければ森山本人が損する場合が増えるだけ
  • ID:sI4QG4wm0
    立花さん、幹事長の鹿児島の家の前で何かやれよ
  • ID:0sHC5JmS0
    犯罪者しかいない反社会組織
  • ID:87jL/IHb0
    登記されてない家は普通にある。
    他の人も書いてるが普通は借金して建てるから
    抵当権を設定する為に登記してるだけ
    元々ボロい家が建ってて建て替えた場合は
    ひょっとしたら古い家の仮定で固定資産税を
    払ってる可能性はゼロで無いけど普通は
    過去に遡って課税される特に現在では
    Google mapに古い画像が残るから誤魔化せない
  • ID:pCW3RWq40
    大豪邸が8000万とか激安じゃねw
  • ID:EHL4pYNb0
    100%完璧に法律守れとは言わんけどw
    何十年も知らなかったとか合法だと思ってたは国会議員としてどうなんだよw
    立法府で法律作ってるのにwww
    裏金と逃げ方同じじゃんw
  • ID:NTWcvPIM0
    これが反日売国スガシバ政権退陣の引き金になりますように
  • ID:DAe0gIOR0
    >>21
    それ何のために未登記なの?
  • ID:dKkPpPuf0
    不動産登記義務違反
  • ID:EHL4pYNb0
    >>440
    建物のある市区町村が決めるのかw
    相続関係も一応追ってw
    てっきり法務局と連動してるのかとw
  • ID:XA4Qa+qN0
    だけど大好き!自民党!!
  • ID:G6tfrDPL0
    反日自民党 幹事長の森山裕が在日朝鮮人二世だと暴露されてしまい大炎上★4 [828293379]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741530964/
  • ID:2wy0CjRV0
    土地は登記して固定資産税も払ってるって事?
    住宅じゃなく空き地扱いならむしろ固定資産税多くならない?
  • ID:95dZAvD50
    >>196
    固定資産税が国税とかさ、恥ずかしいから
  • ID:3WpFSBbs0
    >>437
    固定資産税はすぐ発見されるので課税されてる
    登記時に払う登録免許税は払ってないだろうが
  • ID:X4Ww2ju+0
    石破下ろし始まったか
  • ID:9rHOSdFl0
    これは国会で説明せな
    忘れてた。ですむ問題でわない
    税金払ってればいいってことになる
  • ID:435Mwere0
    >>12
    税金は払ってる
  • ID:B/UppWaR0
    >>424
    はい、開示対象。訴えられとけやゴミ屑池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • ID:435Mwere0
    >>64
    無知晒すなよ