https://news.yahoo.co.jp/articles/fd22a64c15f293e9fa0530185ac6870d1da6d469
 ドナルド・トランプ米大統領はカリフォルニア州ロサンゼルスで発生した大規模な山火事の消火に役立てるためと称してダムの緊急放流を命じたが、
専門家は数十億リットルの水が無駄になり、無意味な措置だったと指摘している。

トランプ氏は、カリフォルニア州中部にある2か所のダムを緊急放流するよう陸軍工兵隊に指示し、消火活動のみならず、農地のかんがいにも役立つと主張。
ソーシャルメディアへの先週の投稿では、
「長い闘いへの勝利にみんなも喜ぶはずだ!」
「6年前に私の意見に耳を傾けていれば、火事は起きなかっただろう!」と豪語していた。

しかし、水の専門家は、サンホアキンバレーにある2か所のダムの放流命令を受け、同地域のかんがい用水路に放水が行われたが、
山火事発生地域とは程遠く、また、かんがい用水もこの時期には不要との見方を示している。
パシフィック・インスティチュートで水に関する研究を行っている科学者ピーター・グライク氏は、
トランプ氏は放水で「数十億リットルの水を浪費した」に等しいと主張している。

この水は「消火活動に使われることもなく、使えない。農家が使うこともない。今はかんがいの季節ではないからだ。
水不足の季節はこれから訪れるが、そのために貯水されることもない」とロサンゼルス・タイムズ紙に指摘。
「カリフォルニア州の水システムは、すべての利害関係者の間で非常に微妙なバランスを保って管理されている。
今回のエピソードは、そのシステムがわずかでも干渉を受ければ、混乱を生じるという表れだ」と述べている。

先月、ハリケーン並みの強風が吹き荒れる中、ロサンゼルス周辺で山火事が発生。
1万6000ヘクタールの面積が焼損し、数千戸の家屋が燃えた。
山火事発生当初の24時間は、強風で消火用のヘリや飛行機が出動できず、消火栓からの消火活動のみに頼らざるを得なかったが、
一部地域では前例のない規模での需給逼迫(ひっぱく)により水が枯渇した。

トランプ氏はこの機を捉え、カリフォルニア州当局による水の供給管理への不手際が浮き彫りになったと主張。
州北部からの水を南部に流すべきだとの誤った主張を繰り返した。

しかし、ロサンゼルスの水は、主に東部を流れるまったく別の河川流域を水源とする水路や運河を通じて供給されている。


別ソース
米加州で「83億リットル」のダム放水、山火事受けトランプ氏の指示 ロスに流入せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1852ff12b699bf095a918b2867502453fceeb1


関連スレ
【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738591116/

【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]

【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
の5chまとめになります。

  • ID:LEmRQFH10
    >>1
    支持者も馬鹿だな
  • ID:Zd93VStH0
    ジャイアンの方が100倍有能だな
  • ID:rKLaAPb80
    ここまでの第2期トランプ政権を見る限り
    前回より劣化してるっぽいな
    特にドナルドの脳みそがヤバそう
    バイデンを笑えなくなる日も近いとみた
  • ID:8AOJDjBB0
    中世のヴァカな王様って感じ
  • ID:P528gtqg0
    アメリカ人て、劇場型詐欺に弱そうやね。

    威勢の良いこと上手にアピールするだけで、
    票の行き先がコロコロ。
  • ID:LV3rNiRj0
    YouTubeで情報仕入れて指示してるらしいからな
  • ID:MhySoInV0
    ヒトラーにソックリって言ってたけど、これはヒトラーに失礼。

    大躍進、文化大革命を引き起こした毛沢東が一番似とるわ。毛沢東と大きく違うのは国民の支持が半分も無いところだけどね
  • ID:hEbMLgUJ0
    中州でBBQしてる人いたら大変だったよ
  • ID:oHdFBe2W0
    >>308
    どこかの大統領みたいにYouTubeで見たかもしれん
  • ID:0zj+TFO/0
    トランプに間違った助言するバカがいるのか?
    トランプ個人が思いつきでやってるのか?どっち??
  • ID:0R2tsza50
    同志毛沢トランプの聖断に間違いはなし!
  • ID:GjaTlBSM0
    普段から偉そうなこと言ってると誰も助けてくれない
    といういい教訓だな、自分も含めここに書き込む人は気をつけよう
  • ID:jjHsQ3mR0
    無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァーーーーーーーー
  • ID:CeXevyy50
    意見聞くと思うのが大間違い
  • ID:9x4PjR5T0
    >>277
    ニューサムが無能だからだよw
  • ID:TvBWw2nA0
    >>239
    その可能性は非常に高い因みに安倍晋三も障害持ち
  • ID:1oAmu7eV0
    >>277
    つまり、意図的に水不足を演出して山火事イベントをスムーズに進める為なのではないか?

    その山火事は軍事衛星によるレーザービーム攻撃との噂があるからなあ…火事の跡地に新規の高速鉄道を敷くためとの噂もある。

    日本の能登地区も似たような痕跡があるらしいね。
  • ID:e4ar9XrZ0
    近視眼的な専門家はバカにするが2手3手先を読んだ行動!…かもしれない。
  • ID:RHVYLN/v0
    >>1

    元トランプ関係者の言ってた通りだな
    トランプの指示は馬鹿げているか実行できないものか完全な違法行為の3つのどれかだと
  • ID:KcFG0LPS0
    トランプ栄えて

    国滅ぶ
  • ID:RgJF4aC90
    >>279
    耳障りのいいことを上申してくる人間だけ側近にして偏った重用をする
  • ID:YFb4Vx3K0
    山火事ほど怖い物はないよね
  • ID:+pnbHblz0
    >>281
    カリフォルニアは左派支配エグいからな
    あり得る
  • ID:oEvI5DKJ0
    >>254
    まず最初に言っとくと、私はトランプ支持じゃない(共和党支持ではあるが)
    トランプはケンカを売るような事をするからなぁ
    挑発された相手が対応を誤ると大惨事になりかねない
    ガザ紛争が起こったのもトランプの挑発(米大使館移転)が一因と考えているよ

    がー、さすがにこの記事は有りえねぇな
    おそらくフェイクかあるいは大袈裟に書かれたものだろう
  • ID:7O/9kqas0
    トランプは側近に恵まれないな
  • ID:/H2KTMEB0
    >>1
    昔からそうなんだけどアメリカは毎年山火事起こしてるのに
    空中消火機に大して力入れてないのはなんでだろうね?
    つか洪水も冷害もそうだけどさぁ
    そこら辺の公共事業に力入れればいいのに、といつも思う…
  • ID:jm0aUVY10
    ここは慢性的な水不足
    日本の水を買ってね
  • ID:ogzjzAfh0
    >>1
    この数年間、水がない、干ばつだと騒いでいたカリフォルニアだが、実はダムに貯まってる水を開放してなかっただけだったことが判明。
    トランプ大統領による強制的に水を放出する命令によって明らかになったとのこと。
  • ID:s8Sv7QQ50
    USA!USA!
  • ID:wx9FC0Dm0
    >>229
    どこがフェイクなん?
  • ID:AVinO5mk0
    日本の米を接収して、日本人に回す米がますますなくなるまで理解できた
  • ID:oEvI5DKJ0
    >>246
    実際、放水したかどうかも怪しいですな
    ダムは水があふれないように定期的に放水してると思いますが
    その通常放水を多少多めにして
    「そりゃ!トランプの命令で放水したけど全部無駄になったぞ!」
    騒いでるような気もしますな
  • ID:wJRG7AUL0
    >>257
    ルビオがガザの件でちょっとフォロー係してた、あのルビオが
  • ID:jCPX/A740
    信濃町から今日も不自由な日本語でせっせと書き込みw
    悲惨
  • ID:nAdIRPQM0
    こいつに投票したヤツが悪い
  • ID:Vv+7mI5M0
    真面目な話、今の米国民はオールドメディアを信用してないらしいね
    というか、媒体として選択肢に入ってないとか
    新聞→投資ファンドの犬、テレビ→年寄りの観る物、雑誌→なにそれ?
    こんな状態だとか
  • ID:lHqByDkR0
    >>225
    たぶん
    じゃね?

    ガイジクズウヨはアクロバット擁護に必死で大草原www
  • ID:jCPX/A740
    >>229
    USAIDが閉鎖されるからそろそろフェイクニュースも店じまいかもな
    この左翼組織がBBCにも金垂れ流してフェイクニュースやりたい放題なのがバレたし
    当然日本もだろうと
  • ID:sNmQXZdx0
    ジンバブエとかベネズエラみたいなことやってんなー
  • ID:w7SmJPXt0
    トランプってやってる感が命だよな
  • ID:p80MtWun0
    >>236
    なんだろう
    トランプ貶すために州民が被害被ってもお構い無しってことかよ?
  • ID:Vv+7mI5M0
    まぁ、なんにせよ
    こんな国に日本は負けたのか・・・としか
  • ID:7NR2BbFi0
    まだ大統領になって1ヶ月経ってないのに
    こいつに4年やらせたらどんだけやらかすんだろ
  • ID:CNwkOxB+0
    自分も水の供給管理ができていなかったってオチかw
  • ID:G38RYxpG0
    トランプ「沖縄が火事だって?よーし日本中のダムを解放しろー」
    みたいな事だろ?素人でも意味ないって分かるね
  • ID:oEvI5DKJ0
    >>230
    いやいや、カリフォルニア州は民主党の牙城(反トランプ)でして
    カリフォルニア州の担当者が故意にトランプが恥をかくように
    トランプの発言を曲解したと言う事です
  • ID:Vv+7mI5M0
    そもそも何で水がロスに無いのかっていうね
  • ID:twAsVtxa0
    つーかそのまえに民主党州知事でインフラほとんど壊滅してた話しないとw
  • ID:p80MtWun0
    >>225
    部下バカか
  • ID:p80MtWun0
    >>218
    今ん所海面上昇は微々たるもんやし
  • ID:yhTp/AtU0
    楽しそうだな
  • ID:KmVEbnky0
    安倍晋三みたい
  • ID:R0vJf5xy0
    アホやねえ
  • ID:DhOtpSIy0
    まーたオールドメディアの印象操作か
  • ID:fee97kP/0
    地球規模で 溶けた氷で海面上昇中なら、
    その海から濾過して ロスやらカリフォルニア一帯に たっぷりと水瓶に貯めて 苗でも植えてたほうが得策なのでは?
    素人から見ても そう考える
  • ID:gkcRhach0
    よく分からないけど
    それなら放水前に山火事どうにかしとけよ
  • ID:evs3iKO30
    知的障害や精神疾患を抱える人が大統領になった結果www
  • ID:T1gynL9o0
    ネ.トウ.ヨ虫の息で草ァ!w
  • ID:+k9VJ/ua0
    地球温暖化も事実。
    だから山火事も増える。
  • ID:OrWZzq6S0
    これトランプよりも具申した取り巻きが間抜けだっただけなんじゃないの?
  • ID:p80MtWun0
    >>30
    なんで老人ばっかりでてくる
    フジテレビと同じオワコンなのかもね
  • ID:XyvPCENW0
    見方を示してるっておかしくね?
    放流した水の行き先なんて正確に分かんねえと
    コイツホントに専門家かよ
  • ID:p80MtWun0
    >>8
    川の周辺しか流れないのに
  • ID:p80MtWun0
    どうすんだよこの老害󠄂
  • ID:8uFgjebw0
    こういうニュースはなぜかリットル
    コメが消えたら茶わん何倍分
  • ID:4uzTqTIp0
    金持ち国家の豪勢な金の使い方や
  • ID:1EORLYAm0
    諌める人がいない
    習近平状態
  • ID:+KeRRFzn0
    >>188
    安倍「原発は絶対安全でです」
  • ID:eLioBDCL0
    トランプおもしれー

    やっぱアメリカはこうじゃないとなw
  • ID:eNzy1GBd0
    菅直人「僕は原子力に詳しいんだ」
  • ID:qFifUaN/0
    俺も毛沢東が思い浮かんだ
  • ID:ml4DjnOj0
    アメリカの一般人のレベルがかなり低くなってる
  • ID:kTwbBQNJ0
    これに比べたらプール閉め忘れた教頭先生の方がはるかにマシだよな
    このジジイ既に耄碌して痴呆入ってるんじゃ無いか
  • ID:+KeRRFzn0
    >>174
    トラさんは悪くないよな!
  • ID:bwtSl+vu0
    >>168
    まあ、勢いはあるから成功した場合のリターンもでかいならそれも一つのやり方なんだろ。
  • ID:ZL/l7bMe0
    頭菅直人かよ
  • ID:x3xavwvC0
    >>150
    バイデン政権の時に

    って意味ね
  • ID:wuThRv/x0
    水ドブ
  • ID:YpyRIYwU0
    今回のトランプはまじでTHE老害って感じだな
    1年もしたらトランプから離れるやつ続出しそう
  • ID:v7DA9XSn0
    >>159
    つまり何度も失敗を経てなお成長しなかったトランプとトランプ支持者はアメリカ人の水準に達していない、日本人より遥かに下の生き物ってことだな…
    成功する可能性がないものをチャレンジと言い出すバカだから成長しないのは仕方ないね
  • ID:RLkd34Q/0
    この放水は、水路デトックスで自然回復!
    これ擁護で使ってよし。
  • ID:p+cBOc0I0
    中国の暗黒時代みたいになってんな
  • ID:yYuEdjsW0
    ご注進する奴はおらんのか
  • ID:SrwKmdc/0
    上に立つ奴は声を聴くことが大切だとあれほど言ったのに by孔子
  • ID:2KN0Uu9C0
    今の日本でいうと、石破がいい事を思いついたと言って
    豪雪で困っているところを、大量のお湯をかけて溶かせばいいやんと言って実行する感じだろ
  • ID:fUu4c4lt0
    >>135
    「◯◯◯、お前はクビだ」

    顔真っ赤にしたキチガイの顔がすぐに思い浮かぶわ
  • ID:oHdFBe2W0
    >>150
    でも誰かがここに水がありますよと助言したんだよな
    トランプが地図を見て見つけたわけでもないだろうし
  • ID:wKlrsnrq0
    1期の頃はまだ自制が効いてたよなw
    もう終わりだよアメリカ
  • ID:2CPC+08Z0
    >>133
    言うこと聞くといいけどね…
  • ID:A5PUiFwt0
    菅直人かよ
  • ID:gls02NFE0
    「ボクは山火事に詳しいんだ!」
  • ID:LiLmqob30
    独裁者の典型になりつつあるなあ
  • ID:LdrWU78z0
    >>1
    この策が失敗だったことは放水した時点でわかってたのに、トランプがウクライナ支援の継続打ち出した途端に報道してトランプ叩きを始めるマスコミw
  • ID:+k9VJ/ua0
    知事がパヨクだからとか言ってるたネトウヨが馬鹿みたいだよな
  • ID:cK6vZI/f0
    全てを完璧に理解している人間などいない
    国のトップはジェネラリストかつスペシャリストでなければならないという幻想なんなんだ
  • ID:3PSUFSfm0
    もうこれ国を没落させるためにやってるだろ
    CIAとFBIも大規模首切りするし、ロシアと中国のために働いてるとしか思えん
    アメリカ人こんなのを持ち上げてバカか
    まあ安倍持ち上げてた日本人多かったし他所の国のことは言えんが
  • ID:OyP6WbTY0
    トランプもヘリコプター放水やろう
  • ID:7m/PqvMZ0
    まるでルーピーだね
  • ID:v7DA9XSn0
    >>118
    何でこの程度のことですら結果が出るまで分からないと思っちゃうんだ
    頭が悪いなあ
  • ID:iHugfq+Y0
    >>21
    ひろゆきの発明した言葉じゃないって知っておけよ
  • ID:Lx6ojIB70
    覆水盆に返らず。
  • ID:SCq8vXaP
    誰かやる前に止める奴はおらんかったのか?
  • ID:LdrWU78z0
    >>102
    日本もアメリカもねw
  • ID:U0/ZAe0D0
    >>97
    愛してると言いながらカルフォルニアを脱出したイーロンマスク
    テキサスが大発展中なんですよ
  • ID:fHPDRLaQ0
    >>113
    お前みたいに結果が出てから叩きまくるのが本当に日本人のクソなところ
  • ID:T20zr34h0
    それでも「USA!USA!」なんだろ?
    アメリカ人の超絶バカさ加減・・・
  • ID:57vq7AK80
    この人は思いつきばっかりだからな
  • ID:+jSq1SxC0
    中国や北朝鮮のトップダウンの農業改革とやらと一緒だな
  • ID:IwVrUnwA0
    >>1
    ほんとこのボケジジイ頭悪いな