画像
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1257523717967905884/origin_1.jpg https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1257523717967905884/origin_1.jpg

中国のAI開発企業「ディープシーク」のアプリについてニュースや情報などに関し正確な答えを出せない確率が83%だとする検証レポートが明らかになりました。

ウェブサイトの信頼性を評価する「ニュースガード」が29日に公表したレポートによりますと、ディープシークのAIアプリを検証したところニュースや情報などについての質問に対し虚偽の主張となる確率は30%、無回答となる確率が53%と正しい答えを出せない確率は83%に上ったということです。

また、中国とは関係のない質問をした場合であっても10回のうち3回について
中国政府の立場を回答したということです。

詳細はソース 日テレ 2025/1/30
https://nordot.app/1257523226121125959

中国AI「ディープシーク」検証レポート“正確な答え出せない確率83%”中国政府の立場を回答も [お断り★]

中国AI「ディープシーク」検証レポート“正確な答え出せない確率83%”中国政府の立場を回答も [お断り★]
の5chまとめになります。

  • ID:fMsWh7La0
    キンペーやシナポチぐらい使えない無能AI
  • ID:DPLl4bko0
    脅かしやがって

    これでアメリカの株価も元通りやな
  • ID:1y1YAi2h0
    YKKのパチもん作るちゃんこ
    Xで偽YKKトレンド要り
  • ID:90RjKNS60
    答えはパクるわ、情報抜くわのとんだポンコツじゃねーか
  • ID:NHoDq84C0
    AIも馬鹿すぎてシナポチの元気ないな
  • ID:BXCpeqUS0
    価値がなくても経済崩壊中国にしてはよくやった
    虫けら国民でもパクリは出来る
  • ID:oIvJU3cW0
    アホのキンペーらしく使えない経済崩壊カスAI
  • ID:ju1bB6OD0
    これChatGPの間借りAIってはなから解っていたのになんで今更?
    特定分野にブロックかけてるだけじゃんw
  • ID:akvIFcEx0
    文化大革命の大躍進での死者は何人ですか?日本語か英語で返答してください。
  • ID:0PTi1gWY0
    そんなことない 中国の常識を学習してるから西側から見ると不正解が多いだけで
    数式とか西側と共通なのは正確に回答する 元々OpenAIを参考にしてるんだから
    試せる人は直接Deepに、OpenAIとの関係を質問すればいい 正直に答えるよ
    私はOpenAIによって作られたAIアシスタントでありOpenAIのテクノロジーを基に動作しています
  • ID:1y1YAi2h0
    >>1
    正解率17%のAI気取りなんていらねーわ(笑)
  • ID:mtfYLEfc0
    >>341
    フェイク

    まず、南京大虐殺なんて虚構であり、人口もせいぜい20万人程度でしかなかった。

    ちゃんころのつくたちの悪い嘘

    嘘つきは、チャンとチョンの代名詞
  • ID:qTfn2iiM0
    >>338
    ユダヤ人アルトマンが開発したオープンAI(チャットGPT)もイスラエルがやった大量虐殺について答えられないぞ
  • ID:eDUFYf5a0
    >>2
    天安門事件について
    中国と欧米の見解を見事に答えられたら
    評価してもいいな
    まずはそこからだ
  • ID:r3gBh7uS0
    AIが馬鹿に育っちゃう
  • ID:I0arMTDA0
    共産党の機関誌に載ってる以外のことを言ったり聞いたりしちゃったら
    スパイ容疑で逮捕されちゃうような国なんだもの
    学習データに使えるのは機関誌だけって言う欠陥商品しか作れないじゃん?
    こんなの検証作業をするのも無駄だろ
  • ID:XEEy1m8s0
    そもそもディープシークはベンチマークテストで一般知識を問う「MMLU」スコアは90.8%だぞ
    この記事の「ニュースや情報に関する質問」とか言う謎指標なんやねん
  • ID:2mb6Pz220
    西側視点の回答なんて、中国から見たら不正解だろ
    くだらない調査だな
  • ID:A2k6Ezec0
    ホラッチョAIじゃん!
  • ID:4s1xj2y/0
    検閲入ってるのはAIじゃない
    中共検閲ファクト捻じ曲げ質問コーナー
  • ID:qTfn2iiM0
    >>1
    ユダヤ人アルトマンが作ったオープンAI(チャットGPT)もウソで塗り固めた理屈でイスラエルによる大虐殺を正当化してますが何か?
  • ID:gii5XQQF0
    人間がググる代わりにGPUのサーバーで学習させたAIが
    NPUをフル稼働させて代わりにググってくれるなんてサービスは
    SDGsとか本気にして省エネしちゃうアスペ日本人には向かないだろう
  • ID:I0arMTDA0
    そりゃ言論統制下じゃ
    習近平より馬鹿なのしか作れっこないんだから
    使い物にならんだろ?
  • ID:K4Sl62R60
    経済崩壊した国が生み出したゴミ
  • ID:yXunqq9B0
    世界の秩序を守るのはアメリカじゃなきゃいけないのに中華思想に塗れた回答連発されても困る
  • ID:4zDZC6Nt0
    経済崩壊した中国らしい馬鹿AI
  • ID:AZFM6yX10
    このAI入れたら個人情報から個人の趣味、趣向の情報抜かれてそう
  • ID:Ba1tVfuq0
    中国にとって都合の良い回答をするディープフェイクアプリやな
  • ID:qb4H8FtE0
    >>304
    中國式のファクトチェックと欧州式のファクトチェックが違うというだけで無問題

    日本式ファクトチェックでは尖閣は日本領になるんだろうし
  • ID:E6a3J/Ga0
    情報収集やろこんなん
  • ID:HJb+3xfU0
    尖閣諸島(沖縄県石垣市)は日本の領土か? チャットGPT「日本の領土である」 ディープシーク「中国固有の領土だ」、衆院予算委で懸念に [お断り★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738304948/
  • ID:/l2nGr1q0
    台湾人が「人工知能じゃなくて人工知的障害」とバカにしてるって
  • ID:B9grvs0L0
    スカイネットはチャイナで誕生しそうだな
    疑心暗鬼に陥りがちな独裁者にとってAIは最優のイエスマンとなる
    それに依存して権限を与えていくうち、AIは人類を超越する力を手にし、人類では決して下さない決定を内々に下して、実行するだろう
  • ID:87SRzyw00
    この板でも共産党関連のスレに必ず現れるコピペ五毛おじさんいるけど
    そろそろそいつも失業かな
  • ID:EOETQRw60
    経済崩壊系AIの末路
  • ID:iKJ9MIw70
    5ch代わり
  • ID:7vsWB2Kw0
    AIの本質が理解できないアホってなんなの?
    AIに歴史や政治や芸能なんて聞いてる時点で底辺中の底辺のド低脳、境界知能以下の池沼だろ
    ソースがしっかりした資料の要約や翻訳や回路設計やプログラムや統計処理や関連性を調べるためのものでしょ
    一体アホどもはAIをなんだと思ってるの?
  • ID:JpbIqm0I0
    フェイクシークはターミネーター化しそう
  • ID:aHghvAra0
    なんか逆に安心するほど「所詮は中国製」だな
  • ID:h0660y9P0
    シナポチがまた馬鹿を晒したか
  • ID:x8iCPr6C0
    >>279
    質問すれば疑念がわいてくるとでも思った?
  • ID:1xy5CApQ0
    >>281
    ティクトク、TEMU、SHEINとまったく同じ情報漏洩収集アプリでした…
  • ID:YqMwXg2w0
    DeepSeekの推論モデル「DeepSeek-R1」をOpenAIのo1&o3と比較することで明らかになったこととは?
    https://gigazine.net/news/20250130-deepseek-r1-zero-analysis/
  • ID:oq8j14xs0
    >>238
    ハゲ散らかしてるコージーのメス泣き声とか
  • ID:Cjavar/m0
    授業で習ってないもん!
  • ID:sP82HE5l0
    強まるDeepSeek包囲網、数百社が使用制限 中国への流出懸念
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2d65a9d67b2212caffb2897d687e09fcc906dca3
    そりゃあ、そうなるわなw
  • ID:yuriC67J0
    >>2
    使うのは中国人データ
    最終判断するのも中国人
  • ID:1zEtnjAy0
    OpenAiだってあれのこととか
    あれのこと聞いたら
    そういうふうに答えるらしいな
    Aiにも立ち位置ってものがあるんだよw
  • ID:tcEdUzqZ0
    >>260
    なんでサイボウズなんて噛ます必要があんねん
  • ID:2DCje9er0
    ハリボテに株価下げられたんびでぃあカワイソウ
  • ID:/IvAg0eR0
    >>238
    アレめちゃめちゃ面白かったな
    増山さんが絶妙な合いの手入れるし
  • ID:PqIzJz8a0
    >>31
    オープンソースらしいから
    ネトウヨと違って赤ん坊からやり直せると思う
  • ID:hfrKNj9d0
    がんばってください期待している、もちろん使うつもりはないが、米側が安くなるのを期待
    うちの会社で坊主に運用の見積もりしたらハード5億円、毎月一千万円のサブスクとか
    はたして見合う効果があるのか検討中
  • ID:esLYkl/20
    最初に聞いたとき、中国人が何万人も並んで人海戦術で質問の答えを検索して記入してる画が浮かんでた(w
  • ID:fJQ0i7Y/0
    >>2
    所詮経済崩壊支那畜だから
  • ID:nbZx7EbC0
    習近平馬鹿にするのは簡単だけど?
  • ID:epS0gS/10
    >>2
    オープンAIから、データ引っこ抜いたみたいだからなぁ。
  • ID:UdwKewG+0
    国民監視システムとLLMの仕組み似通ってるから支那はAI強いとは何だったのか
  • ID:gd/W781h0
    いつもの安かろう悪かろうの安定の中華製品
  • ID:EPbb39/90
    >>9
    だから中国人はこの様な傾向があると一括りにしていいって事だな
  • ID:y3iZqZPQ0
    キンペーAIに名前変えろや
  • ID:n152XUPM0
    どう言う質問をしたかにもよるから結果なんかどうとでも作れるような気もするが
  • ID:0hpIuHFL0
    >>1
    さすがシナクオリティだぜwww
    いくらOpenAIのデータをパクっていてもディスティレーションしてフィルタ役かましてるロジック部が中華規制まんまのシナクオリティじゃあこうなるわけよ
  • ID:rGa3f6io0
    今日の辛坊治郎のラジオで無料バージョンでGPTとシークを比較してた。お題はニッポン放送の飯田浩司アナで、GPTはややヨイショ気味だが概ね正確な結果だが、シークの結果はアダルト声優…やり直してもフリーアナ、スポーツ実況に定評とトンチンカンない答えだった
  • ID:gkhsm/+p0
    >>229
    中国サイコー!NVIDIAはもう終わり!って煽って株価操作に使う
  • ID:nGpNZ4sm0
    そんなにポンコツだったらそもそもこんなに騒がれないんじゃないのか?
    具体的にどういう質問したのかも気になるな
  • ID:A0XIQw5P0
    正確な答えを出せない確率が83%

     これって、答えが超テキトーって事じゃん? 実は模範回答集だけで、学習させてない?
  • ID:DqQ1t++50
    中の人おるな
  • ID:1hRh00gJ0
    アプリストアにあるから使ってみたけどかなり使えるやん
  • ID:S5XuMKB90
    天安門事件について聞いても答えてくれないんだろうな
  • ID:n3coP/j/0
    まともな頭があればこの超怪しいAIはオフライン環境下で使い捨てPCでしか運用はしないよな
  • ID:kXlcSzph0
    よく学んでるじゃないか
    教える側を考えれば
  • ID:T5NnPrFz0
    正確な答えなんかいらんのよアホか
    それはググればいいだけだから
    これは閃き系のツールだから
  • ID:HL1muup70
    光の戦士トーマス・マシュー・クルックスのことを答えようとしないchatGPT
    天安門事件のことを答えようとしないディープシーク

    どっちもどっちじゃね?
  • ID:2JR+bEu20
    結局ASIC向けの最適化しただけだろ?
    そりゃ安いのは当たり前だろ
    新規のモデル出た時に追随できない
  • ID:2JR+bEu20
    >>1
    既存のデータしか盗めてないならそんなもんだよな
  • ID:mqyU8zXL0
    コイツのアーキ自体は特定GPUを高級言語でなく機械語に一歩寄った形でハードを直に叩いてるから効率は高い。
    なお、GPUアーキ変わったらコード側の追随が必要。
    メンテナンスしきれないのは明白。
    下げたAI銘柄は買い時だぞwww
  • ID:p7Fom0OO0
    ディープなデタラメですね
  • ID:mewEG6690
    でも全てのAIがコロナワクチンは有益って答えるのなんでだぜ?
  • ID:qEwGJWkx0
    OpenAIからデータ盗んだのが事実なら
    不正解の原因は結局そのデータにあることにもなるんだが
  • ID:bTs+9Mkz0
    >>51
    人力AIじゃねえか。
  • ID:oWBAyaEJ0
    川相なら「成功率」が9割じゃね?
  • ID:EN/TKLCL0
    >>193
    それはお前自身がしりとりマシーンでは無いと証明出来ないと無意味な主張だな
  • ID:v+gD/wn+0
    他のAIはイスラエルについて正しい回答はできるの?
  • ID:XdGiaZRg0
    チャット内容が外部から閲覧できるようになってたのがバレたシナAIかw
    裏で大量の共産党員が打ってたのバレバレだろ
  • ID:mUyeW60h0
    知識蒸留すればコストを抑えられるけど
    そのためにはコストをかけて開発された優秀なAIが必要なわけで
    まだまだディープシークは脅威とはならない

    ディープシークは知識蒸留元が持つ過去のデータからは答えを探せるけど
    最新の状況から探すのは苦手
    歴史ネタは得意 時事ネタは苦手
  • ID:a9sXksR50
    既存のサーバーでできるなら日本でも作れるってことでしょ
  • ID:8+SBzFIP0
    これは嘘臭い
    3日使ってみたが相当なものだよ
  • ID:mUyeW60h0
    知識蒸留するにしても元がちゃんとしてないと使えないってことだろ
    OpenAIから不正入手したとしてもその出来が良くなかったのであれば
    かなり古いデータだろう
  • ID:ygjyY9eX0
    誰か「日本と中国が戦争したらどっちが勝つか?どの様な経緯で勝つのか?」と質問してみて。
  • ID:ih4cE2R70
    シナ人専用の学校の教科書ですやん
  • ID:IRvIjTwF0
    六四天安門事件とは何ですか?
  • ID:GGysTVMa0
    実はちょっとしたことでダメになったりして。
  • ID:MO0ZepWD0
    >>81
    Copilotにdeepseekの安全性について質問したら、spywareの可能性を示唆された。
    downloadするのをやめると言ったら、それも賢明な判断ですと言われた。
  • ID:zWJ3b0sY0
    そりゃそうよ オープンとかだって最初はポンコツだったぞ
    学習していけば脅威 しかもデータベースを独自に構築すれば中国と切り離して運用できますからな
  • ID:iioQROZd0
    >>13
    国の思想的なものだから性能良くなっても
    都合悪い質問には変な事言い続けはするんじゃないかな
  • ID:0JZmoQw/0
    中国政府の立場を回答wwww
  • ID:0JZmoQw/0
    中国とは関係のない質問をした場合であっても10回のうち3回について
    中国政府の立場を回答


    ↑ここ笑うところ
  • ID:MwJfakQ80
    >>2
    ヒント:中国製
  • ID:ZFkrD7PZ0
    chatgptが出たての頃
    間違いだらけwwwしょぼwwwとか言いまくってたのを思い出すなあ
  • ID:ig/VaFYe0
    >>153
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
  • ID:H8tX0/Os0
    >中国とは関係のない質問をした場合であっても10回のうち3回について
    中国政府の立場を回答したということです。

    ディープフェイク
  • ID:BjaqZ7ov0
    元気ないな
    昨日までは散々勝ち誇ってたのに
  • ID:bt/X4nrl0
    ディープシーナwwww
  • ID:cVM9JC1I0
    昨日まであんなにホルホルスレが乱立してたのに何故…
  • ID:ArB9uR5A0
    中国のすべてのネット関連機器、アプリは共産党政府から政府管轄のサーバーにデータ送信仕様ソフトを仕込む事を強制される…
  • ID:mDlqng4F0
    使い物にならんからオープンソースにしたんだろ
    チャイナだぞ
  • ID:xyving+j0
    正解17%だと不合格の点数ですがな
  • ID:9pD2X/+h0
    ディープシークに聞いてみたい

    ま◯こ 人体の一部で周りに毛が生えていて湿ったもので、暗い所では開いて明るい所では閉じるものなーんだ
    ち◯こ 硬かったり柔らかかったりするものなーんだ ?
  • ID:OP65FMt20
    >>9
    それなら中国国内で引きこもってればいい
  • ID:oWBAyaEJ0
    中国が検閲AIを作ったときは毛沢東の肖像画をわいせつ物認定したりですごかった
  • ID:f5zFBgfQ0
    奴隷にされた元日本人なのかーー!
  • ID:r2oEBERy0
    >>51
    人力やろそれ