https://www.sankei.com/article/20250130-RLWODBAEHJN6LKD6F7SHIJNG74/
2025/1/30 18:23
阪神百貨店梅田本店に移転する新たな「梅田ロフト」の店舗イメージ(ロフト提供)
生活雑貨を手がけるロフト(東京)は30日、大阪市北区の「梅田ロフト」の営業を4月30日に終了し、阪神百貨店梅田本店内に移転、再開すると発表した。開店予定は5月21日。
6フロア約5300平方メートルと全国最大級だった売り場は縮小し、買い回りがしやすいよう1フロアで展開。期間限定の催事を行う専用スペースを設け、関西の旗艦店として再スタートする。
(略)
※全文はソースで。
【大阪】梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン…1フロアに [少考さん★]
【大阪】梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン…1フロアに [少考さん★]
の5chまとめになります。
-
【移転】「梅田ロフト」4月30日に営業終了、5月下旬から阪神梅田本店で営業へ news.livedoor.com/article/detail… 大阪・茶屋町での営業を4月30日に終了。移転先は阪神梅田本店の6階で、オープンは5月21日を予定。現在の店舗の売り場面積は"関西最大"だが、移転に伴い、およそ4割に縮小されるという。 pic.x.com/rQF9u66sR8
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2025 -
#推し #佐藤美輝 舞台出演‼️ ■2月出演舞台 劇想からまわりえっちゃん 「 #めばえめつみ」 出演日程 19日19:00〈若葉組〉 21日14:00〈若葉組〉 22日19:00〈若葉組〉 23日12:00〈若葉組〉 ■5月出演舞台 #悪童会議 第三回公演 「 見よ、飛行機の高く飛べるを」 2025年5月21日〜25日 ⬇️ @sugar__m9 pic.x.com/pgtN8gQiPa
— 💟serie_🅰️𖠚ᐝ推し💟佐藤 美輝 (@nobita2004) February 1, 2025 -
返信先:@uchuutaitei他2人■京城日報1942年5月21日「君は常用してゐるかね 来春の入試に国語採点」 国語全解運動に本腰となって力瘤を入れる京畿道では特に中初等学校の生徒児童に対し国語常用の厳守励行方を奨め常用しない者に対しては厳罰をもって臨むなど相当徹底せる方法を採ってゐるがseesaawiki.jp/japanese-histo…
— ekesete1 (@ekesete1) February 1, 2025 -
【早期登録 締切迫る】 LUPUS2025:International Congress on Systemic Lupus Erythematosus 第16回欧州SLE学会 会期:2025年5月21日-24日 開催地:トロント(カナダ) Early Rateでの早期登録は2025年2月4日まで lupus2025.kenes.com #SLE #LUPUS #全身性エリテマトーデス
— Springer Healthcare JP (@shc_jp) February 1, 2025 -
「トミーズ雅さんに云う」「さっきペキンと云った奴」 「CM中に殴って置いて下さい」 「1995年5月21日発表」 「俺は1996年5月21日に初めて精神病院に入院」 「病院で歌った」「僕が倒れて橋になろうその上を君はあるけばいい」 「実話です」「彼女7名います」「宇賀なつみさんもいる
— 貧しい街小さな国釈迦如来いつもの妻達仲間達 (@ETln5z4K6239221) February 1, 2025 -
🎖楽天ブックス週間ランキング #Switch 【9位】Nintendo Switch Lite ブルー 発売日: 2021年5月21日 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17bcf9b6.6…
— Switchゲーム発売日 (@SwitchReleaseJP) February 1, 2025 -
おはよう2月🧚🏻 📝 🍓2月🍓 2月9日(日) 萬腹個展💗 🌼3月🌼 『ライジング・ラブ』 #ライラブ2025 🗓️3月12日〜16日📍下北沢「楽園」 🌸4月🌸 ≪主演≫『学園探偵薔薇戦士 Part2』#薔薇戦士2 🗓️4月16日〜20日📍新宿村LIVE 🍀5月🍀 『 #降臨SOUL 〜是非ニ及バズ〜』 🗓️5月21日~25日📍六行会ホール
— 倉田瑠夏 (@Ruka_Kurata) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0588f…
— kotetsu (@Akao023Akao) February 1, 2025 -
アメブロを更新しました 【5月21日】梅田桃子ちゃんFreshフォトセッション【ササゲ館】Part6 ameblo.jp/ms-tan/entry-1… #梅田桃子 #フレッシュ撮影会 @umeda_momoko pic.x.com/i140sLeR2B
— M☆S (@ms_compostella) February 1, 2025 -
アメブロを更新しました 【5月21日】梅田桃子ちゃんFreshフォトセッション【ササゲ館】Part6 ameblo.jp/ms-tan/entry-1… #梅田桃子 #フレッシュ撮影会 @umeda_momoko pic.x.com/vp1lr3xhET
— M☆S (@ms_compostella) February 1, 2025 -
ディスクユニオンでアンコールプレス版が予約受付中なのだ。 発売日は5月21日なのだ。
— みかんどらやき (@mikan_dorayaki) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0588f…
— 佐野清(新堂和典)@大野柚布子(声優)、深川瑠華(声優)、山下瞳月(櫻坂) (@k_sano_xx) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了 umeda.keizai.biz/headline/4282/
— ノーティー🐯🌸🎵 (@88_naughty_bgm) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了 umeda.keizai.biz/headline/4282/
— フル (@f61326) February 1, 2025 -
MUSIC AWARDS JAPAN 国際音楽賞 授賞式開催決定 2025年5 月21日(水)5月22日(木) もそうですし Mステも💦 WithUの皆さん ビルボードの指標 少し気にしていきませんか? ランキングはここで決まります⇩ #NiziU WinWin WithU pic.x.com/bWjJqhBYEv
— 代表 (@dKsqtth2SdQvu43) February 1, 2025 -
"リアルすぎる”道”整備シミュレーションゲーム『RoadCraft』5月21日に発売決定。ブルドーザーやロードローラーで崩壊した建設現場を整える。最大4人で協力プレイ可能。放置された工場や沈没ダムといった8つのマップが登場" - 電ファミニコゲーマー #SmartNews l.smartnews.com/m-itAo2GZ/OP20…
— 🚐8888🚐 (@Kei__8888) February 1, 2025 -
やりてえ...! 最大4人で重機を操作し自然災害の現場を修繕。災害復旧シム「RoadCraft」の発売日が日本時間の5月21日に決定 4gamer.net/games/877/G087… @4GamerNewsから
— おしょむausf. Masamune (@sou65406459) February 1, 2025 -
返信先:@xugosannnn_5月21日‼️ありがとう😭
— みりん (@mirin_cosplay) February 1, 2025 -
(続き) 【展示】 横須賀市自然・人文博物館で、2024年12月3日(火)~2025年5月21日(水)、特別展示「市街地が語る横須賀~中央・追浜の先駆性と変貌~」を開催中。関連トピックス展示「明治・大正期の横須賀軍港と街並み」は2月2日(日)まで。 museum.yokosuka.kanagawa.jp/archives/exinf… museum.yokosuka.kanagawa.jp/archives/exinf… pic.x.com/mCBZNTJBHK
— 駒澤大学地理学科 (@komazawa_geo) February 1, 2025 -
返信先:@Ayazakura__1016💛花菜/伝わればなんでも! 🩵18⬇ 💛🎼🌸さんよりの📦 🩵5月21日/してくれたら嬉しくて飛ぶ 💛西日本/近畿 🩵いつか作りたい 💛 ⬆の文全部タメでごめんなさい!!
— 花菜 🎼🌸𓈒(かな) (@banana_lanlan) February 1, 2025 -
梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン 売り場は縮小、1フロアに sankei.com/article/202501… @Sankei_newsより
— 牡牛座24 (@oushiza24) February 1, 2025 -
ロフト茶屋町は4月末に営業終了 5月21日に阪神梅田本店移転 #梅田ロフト #ロフト茶屋町 pic.x.com/NW7oH540qB
— USJ 신난아저씨 (@usjsinnan) February 1, 2025 -
【予約受付中】広上淳一&札幌交響楽団、外山啓介、松田華音『伊福部昭の芸術13 昜』5月21日発売 広上淳一が30年ぶりにシリーズ登場。伊福部故郷の札幌交響楽団と同郷の外山啓介が繰り広げる、究極のリトミカ・オスティナータ。更に松田華音によるピアノ・ソロ曲の決定盤! tower.jp/article/featur… pic.x.com/d8IesnCeZM
— タワーレコード CLASSIC (@TOWER_Classic) February 1, 2025 -
【予約受付中】本名徹次&日本フィルハーモニー交響楽団、松田華音『子供のための伊福部昭入門~こどものためのいふくべあきら(仮)』2025年5月21日発売 伊福部昭の音楽を未来の世代へと伝える作品。“ゴジラ”のタイトル音楽、数々のマーチ、こどものためのピアノ曲集など。 tower.jp/article/featur… pic.x.com/kmzdx7jgHn
— タワーレコード CLASSIC (@TOWER_Classic) February 1, 2025 -
大学生のときにできて、時々通いました。良い思い出です。 「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0588f…
— Micky Kimoto @びじこや主宰&静かに考える人 (@MickyKimoto) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了 umeda.keizai.biz/headline/4282/ #みんなの経済新聞 #ローカルニュース
— みんなの経済新聞ネットワーク (@minkei) February 1, 2025 -
「梅田ロフト」、5月21日に阪神梅田本店移転へ 茶屋町は4月末に営業終了 umeda.keizai.biz/headline/4282/ pic.x.com/mkfMvB9QfK
— 梅田経済新聞 (@umedakeizai) February 1, 2025 -
ロードクラフトは PC版 steam/EPIC にて確認 5月21日リリース予定(今の所、日本語対応なし) 日本国内版の発売は不明です pic.x.com/HCb2L0TKPe
— サトルさんちゃんねる (@satoru0083) February 1, 2025 -
【予約情報】 学園アイドルマスター 秦谷美鈴 1stシングル 『ツキノカメ』が5月21日(水)発売! とらのあな特典は《長方形缶バッジ》🎁 ご予約はお早めに! ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/2… #秦谷美鈴 #学マス #学園アイドルマスター #idolmaster pic.x.com/tNc04q9ysI
— とらのあな メディア営業担当 (公式) 🐯 (@tora_eigyou_m) February 1, 2025 -
ebc.co.jp/news/data/inde… "太鼓台1台あたり約150人のかき手を派遣する予定で、5月21日に会場のEXPOアリーナで勇壮華麗なかきくらべを披露するほか、来場者によるかき手体験も行なう予定…"
— g (@g38082053) February 1, 2025 -
梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン 売り場は縮小、1フロアに sankei.com/article/202501… 茶屋町に1ビル丸ごとだが移転か。 茶屋町界隈もまたテコ入れ色々してそうだな。 近くのNUは今ヲタクコンテンツの店が多く移転入居とかしてるらしい。 (Xで知る)
— ELDS/エルズ(【祝】WM問題解決!) (@ELDS_eXplode) February 1, 2025 -
2013年5月21日(火) テレビがおかしいぞ! 首相と癒着 異常な持ち上げ 会食・懇談が止まらない… jcp.or.jp/akahata/aik13/…
— rina🍶 (@neichin_rina) February 1, 2025 -
【梅田ロフト】茶屋町現店舗は4月末まで🚛5月21日に梅田阪神(百貨店)6階へ移転。面積は半分以下に減るから{あべのロフトと同様}ハンズで充分足りるわ ■大阪・阪神梅田本店が改装へ、25億円かけロフトなど新たに50店舗入居…大阪駅周辺の開業ラッシュに対応:読売新聞 news.yahoo.co.jp/articles/cf507…
— しろくま☆しゃしょう🚃🐻❄️ (@4690ss) February 1, 2025 -
5月21日(水)【スーペリアルーム4名定員 添い寝2名まで】の空室を見つけましたね。 ▼便利な予約リンク▼ castel.jp/tdr/disney-amb… #ディズニーチケット #JTB
— アンバサダーホテルの空室通知 (@AMBASSADORCHECK) February 1, 2025 -
返信先:@nbe2222021年2月14日にファイザー製の新型コロナワクチン(以下、ワクチン)が製造販売承認され、2月17日から医療従事者等を対象に予防接種法に基づく臨時接種が始まる。4月12日から高齢者等への接種が始まり、6月1日から接種対象年齢が「16歳以上」から「12歳以上」に変更された。 5月21日には、
— kozo (@HanketuHero) February 1, 2025 -
大阪・梅田ロフト4月30日に営業終了 阪神梅田本店6階に5月21日に移転・オープン pic.x.com/NZVGv4bKsI
— ほいじんが (@garaguda) February 1, 2025 -
おはコンパ~ス!!🧭 南森町は晴れ☀ 梅田ロフトが阪神百貨店に移転するんですね~✨ 5月21日(水)移転・オープン予定だそうです。 #イマソラ #梅田ロフト #コンパス #QRomo #印刷 #QRコード #販促 #大阪 #東京 #BPO pic.x.com/7tdAzHOF5T
— 【インサツヤ】コンパス (@ComPass_pri) February 1, 2025 -
5月21日(水),22日(木)【ホテルエントランスサイド スーペリアアルコーヴルーム】の空室を見つけましたね。 ▼空室予約リンク▼ castel.jp/tdr/fantasy-sp… #ファンタジースプリングスホテル #ファンタジースプリングス #JTB
— ファンタジースプリングスホテルの空室通知 (@FSH_CHECK) February 1, 2025 -
5月21日(水),22日(木)【ホテルエントランスサイド スーペリアアルコーヴルーム】の空室があります。 ▼空室予約リンク▼ castel.jp/tdr/fantasy-sp… #ファンタジースプリングス #JTB
— ファンタジースプリングスホテルの空室通知 (@FSH_CHECK) February 1, 2025 -
運行会社:JR九州 路線:鹿児島本線 形式:811系 編成:P2016(旧P16) 製造所:近畿車輛 製造年:1993年式 行先:大牟田 撮影場所:原田駅 撮影時間:R6 5月21日 18:19 #JR九州 #811系 #近畿車輛 #章充の電車アルバム pic.x.com/XnesBJpUXI
— 南風 穂花(章充) (@honokaaki091) February 1, 2025 -
5月21日(水),22日(木)【ローズコートサイド スーペリアアルコーヴルーム】の空室がでましたよ。 ▼空室予約リンク▼ castel.jp/tdr/fantasy-sp… #ファンタジースプリングス #JTB
— ファンタジースプリングスホテルの空室通知 (@FSH_CHECK) February 1, 2025 -
リアルすぎる"道"整備シミュレーションゲーム『RoadCraft』5月21日に発売決定。ブルドーザーやロードローラーで崩壊した建設現場を整える。最大4人で協力プレイ可能 news.denfaminicogamer.jp/news/250129g 放置された工場や沈没ダムといった8つのマップが登場。『MudRunner』『SnowRunner』制作スタジオの新作 pic.x.com/wEi4rVxamX
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 1, 2025 -
【ニュース】リアル重機・災害復興シム『RoadCraft』5月21日発売へ。最大4人プレイ対応、多種多様な重機を使い分けて瓦礫撤去や道路修復に勤しむ automaton-media.com/articles/newsj… pic.x.com/SwEBiShVes
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) February 1, 2025 -
MCR次回公演 取り急ぎタイトルと日程です。 「穴熊の戯言は金色の鉄錆」 2025年5月21日(水)-28日(水) 下北沢 ザ・スズナリ 新作です、今年は心を入れ替えたので準備万端でお届けします、よろしくお願いします! pic.x.com/w3gFgUo6G1
— 劇団MCR (@gekidan_MCR) February 1, 2025 -
1000RP:【移転】「梅田ロフト」4月30日に営業終了、5月下旬から阪神梅田本店で営業へ news.livedoor.com/article/detail… 大阪・茶屋町での営業を4月30日に終了。移転先は阪神梅田本店の6階で、オープンは5月21日を予定。現在の店舗の売り場面積は"関西最大"だが、移転に伴い、およそ4割に縮小されるという。 pic.x.com/etkuydTVkX
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2025 -
この時間は #中川晃教 さんをお迎えしました! 🟡 お肌に気をつけてる中川さん😙 🟡#ミュージカルフランケンシュタイン が 5月17日(土)~5月21日(水) 神戸国際会館こくさいホールにて📅 🔗 horipro-stage.jp/stage/frankens… #FM大阪 #インテンス851 @musical_franken pic.x.com/j3h2rpMubl
— FM大阪『intense!』 (@intense851) February 1, 2025 -
˗ˏˋ new ˎˊ˗ ホンダ・ミッシェル🌼 #降臨SOUL ~是非二及バズ~ ビジュアル撮影でした! パワーアップした血夜堕、お届けします🥀 5月21日(水)~25日(日) 📍六行会ホール -先行抽選受付中- 🎫confetti-web.com/events/6205 pic.x.com/9IMkGhs8FC
— 長月明日香 (@Asuka_Nagatsuki) February 1, 2025 -
【万博への太鼓台派遣「スケジュールが過酷」、3台募集に応募は1台…愛媛・新居浜で不満の声】大阪・関西万博に派遣する太鼓台3台を募る愛媛県新居浜市の公募が不調だ。今月6日の締め切りを過ぎても応募は1台だけ。市は「今月末をめどに、なんとか残り2台を決めたい」とするが、関係者からは「スケジュ…
— 燧翔報通研究社(新居浜・西条のニュース) (@SUISHO_htr) February 1, 2025 -
【ロフト】新生・梅田ロフト、5月21日(水)阪神梅田本店に移転オープン prtimes.jp/main/html/rd/p…
— 大阪新店速報 (@osaka_newshop) February 1, 2025 -
🎹アイメモ第253回🎶松任谷由実作品🎹 M5 魔法の鏡/浜田朱里 作詞:荒井由実/作曲:荒井由実/編曲:若草恵 1982年5月21日/4th.Al「想い出のセレナーデ」 #fmodawara #アイドルメモリーズ #いまのまい #松任谷由実 #作詞 #作曲 #作品 #浜田朱里 pic.x.com/jB1HC8LlZ6
— まいのアイドルメモリーズ (@idolmemories879) February 1, 2025 -
最大4人で重機を操作し自然災害の現場を修繕。災害復旧シム「RoadCraft」の発売日が日本時間の5月21日に決定 4gamer.net/games/877/G087… 「MudRunner」や「SnowRunner」などを開発したSaber Interactiveの新作 pic.x.com/CAwGiwM7yI
— 4Gamer (@4GamerNews) February 1, 2025 -
🎹アイメモ第253回🎶松任谷由実作品🎹 M3 Time Travelers/麗美 作詞:松任谷由実/作曲:松任谷由実/編曲:松任谷正隆 1985年5月21日/4th. #fmodawara #アイドルメモリーズ #いまのまい #松任谷由実 #作詞 #作曲 #作品 #麗美 pic.x.com/V0BqWRITBH
— まいのアイドルメモリーズ (@idolmemories879) February 1, 2025 -
大阪・茶屋町の「梅田ロフト」4月末で営業終了 5月21日に移転オープン fukuishimbun.co.jp/articles/-/223…
— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) February 1, 2025 -
2025年5月21日 大阪・関西万博に新居浜太鼓台が登場!🔥 みんなは…? #新居浜太鼓祭り #EXPO2025 #大阪・関西万博 #万博2025
— 平和運行 THINK 新居浜太鼓祭り (@niihamamatsuri) February 1, 2025 -
返信先:@bCGm22jNAI73181他10人こちら、『シルバー仮面』(Silver Kamen)は、宣弘社と日本現代企画の製作による特撮テレビ番組の題名、及びその劇中に登録する変身ヒーローです。第11話より『シルバー仮面ジャイアント』に改題されました。昭和46年11月28日〜昭和47年5月21日まで、TBS系で毎週(解説の続き有り)、
— 🪶レッドホーク🦅 (@1srpswk5eG51915) February 1, 2025 -
【公式】「NCT 127」、5月21日&22日東京ドーム公演確定…3度目の入城 wowkorea.jp/news/read/4790…
— wowKorea:韓流ドラマK-POP (@wow_ko) February 1, 2025 -
嬉しい嬉しい出演情報💡 #降臨SOUL ~是非二及バズ~ 5月21日(水)~25日(日)@六会行ホール 再び降臨衆として参加させていただきます!! 久しぶりに袖を通した衣装に身が引き締まる思いです…!! いまからどきどきわくわくだー💫⚔️ 👀calling-soul.com 🎫confetti-web.com/events/6205 pic.x.com/V4iKDcU6LY
— もりいちきみか (@tamagongon) February 1, 2025
-
ID:BftnBX0R0よし。ゲーセンつくろう
-
ID:6mL8tl2x0最近この傾向だよな
で、どこも同じようなものばかり売ってて魅力なくなる -
ID:AvxJDhrL0一で?マンダイ!
十で?マンダイ!
百で?マンダイ!
千で?マンダイ!
万で?マンダイ!
万で?!ンンン~
マンダイ百貨店
スーパーだけど百貨店 -
ID:Hq7bTeEW0
-
ID:Hq7bTeEW0>>132
梅田で建て直してないのは新阪急ホテルだったが
今建て直し開始
今後は17番街の入ったターミナルビルも続く
それが終わればナビオやグランドビル側だろうな
あそこも大阪市と共に道路から引き直しした街づくりやり直さないと
全部JRのグラングリン方向に持っていかれる -
ID:Hq7bTeEW0推し活ブームとはいえ商品の大きさから
小規模店舗で十分 -
ID:aLE+uM+A0先に出た島村楽器はまだ移転先の発表が無い。近くで探すの難しいのかな。
-
ID:gZPgPku/0ヤンマーの本社にいく機会がなくなる
-
ID:JlWmebFX0>>115
顔真っ赤の知ったか長文オジサンw
別に梅田も北側西側東側でそれぞれターゲット適切に囲ってるし、ミナミ、天王寺のアクセスは御堂筋線を軸に上手く回ってるしオジサンの言う無秩序乗り換え最悪とか誰も思ってない。
センス皆無な時代遅れ知ったかオジサンの感想的外れすぎ、要らないw -
ID:aLE+uM+A0少なくとも茶屋町は廃墟にはなってないよ。改装中のフロアを撮影してデマを流してるだけ。
-
ID:1ycaGPsm0>>150
一応ユニクロあたりまでは地下道来てるぞ -
ID:aNeVCW4/0近所の文具屋でなければハンズロフトでなければ伊東屋だった
-
ID:YvaCt4+Y0阪急百貨店と阪神百貨店と2つもいらねーわ。
-
ID:7OMxYkb60単体ビルでは維持できないほど落ちぶれてデパートの1フロアか
梅田あたりでも厳しいな -
ID:VwWauiIG0>>134
ニッチを掘り起こす神様仏様が居てこそ成り立った事業だったら、昨今の少子高齢化世代交代でお疲れ様となる。もにょる。 -
ID:Iv5cGvuU0茶屋町は上品な感じの若者の街。客引き風俗が無く外人も少ない。
MBSには上手く再開発して貰いたい。 -
ID:wG3JJtoh0無印みたいに生活雑貨だけじゃなく生活スタイルを提案する形態が正解だった
そのうち無印は車も売り出すんじゃないか? -
ID:Iv5cGvuU0Nu茶屋町はオタロードと違って推しかつの若い女子が多い気がする。
-
ID:uQEDsNOC0新しいビルに建て替えるなら、すぐ近所の安藤忠雄に設計して貰おう
-
ID:qGnNw9iT0イメージカラーが黄色いから阪神選んだ疑惑
-
ID:/IvAg0eR0>>129
駅前ビルは建った時から既に廃墟感があった -
ID:/pBbZeHf0大阪駅前第1ビルから第4ビルあたりはディープ感がまだ残ってて面白い
-
ID:/oOYfWWk0茶屋町はどーすんの?
-
ID:1Yn2Fnvs0
-
ID:Z4RFwOqg0名古屋のロフトも旗艦店舗が消えて、しょぼい残りの2店舗では行く用事がなくなり、ハンズ一択になってしまった
-
ID:pJmqp9w50茶屋町アプローズができた頃が一番賑わっていたかな
-
ID:MHq9c6Er0小さいロフトならルクアにあるし大丸のハンズでも事足りるからわざわざ茶屋町まで行かないもんなあ
茶屋町はもう飲食店に特化した方がいいんじゃないの? -
ID:e7Pl7n0E0>>115
大阪市の市営モンロー主義で大阪市電の結節点から内側に乗り入れさせずそれぞれをターミナルとして私鉄に街の開発をやらせてた結果だよ -
ID:p8npMsVZ0>>107
これは大阪の街が私鉄に好き勝手にやらせてきてしまったのが原因。
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにターミナルがバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪の街は見栄っ張りな鉄道各社のターミナルに帰属する離れ小島が乱立した不便な構造になっていった。
市営交通とも足の引っ張り合いになり、ルサンチマンで市営交通を失うことにまでなった。 -
ID:bYf221Vn0ロフトもハンズももうその役割を終えた感があるな
自分はバブル期にハンズ勤めだったけど当時はすごかった
担当者は個人商店みたいな品揃え展開してそれがまたバカ売れした -
ID:2+TqjyXS0
-
ID:S+OTBLUO0ここまでサッシ屋も大宮公園もなし
-
ID:v7VvPDDK0
-
ID:Wnh5jaDT0>>101
東京みたいで、個性的なお店は中崎町とかに流れてるし、中崎町も高くなったから、南の方が個性的でコスパいい店多いね -
ID:+Rnmsnfc0テレビ局こそ駅に近い意味なんてないんだよな 車で機材持って出かけるから郊外に行けば良いのに
-
ID:hRVvxhra0梅田はいろんな店舗やビルが増えていけばいくほどつまらなくなっていったと感じるのは自分だけかな
-
ID:qfXPqK5Q0梅田の凋落
-
ID:baYGNC8a0>>34
イトーヨーカドー -
ID:DFXbd5o10しかしセブン&アイ・ホールディングスは
中間持株会社のヨーク・ホールディングスを設立して
イトーヨーカドーなどのスーパー、ロフト、デニーズ、赤ちゃん本舗などは
ヨーク・ホールディングスに移して売却する予定だな -
ID:DFXbd5o10>>87
元々は西武百貨店の子会社だったけどセゾングループが崩壊して
西武百貨店は破綻したそごうとくっついてミレニアムリテイリングになって
その後、セブン&アイ・ホールディングスの傘下になって
ロフトは森トラスト、イオンが筆頭株主、大株主になってたけど
セブン&アイ・ホールディングスが買って
ロフトはまた西武百貨店と同じグループになって
そごう・西武の子会社になってたけど
2023年9月にセブン&アイ・ホールディングスはそごう・西武をフォートレスに売却して
ロフトはセブン&アイ・ホールディングスに残した。 -
ID:HlOtLKcD0居抜きでロピアとか入らんかな
-
ID:uSujD1a20>>2
ハンズはロゴをあれに変えてから、気持ち悪くて行かなくなった。 -
ID:LDhqSNKa0ロフトって西武百貨店関係とちゃうの
東急ハンズの対抗 -
ID:Iv5cGvuU0テアトルも駿河屋も島村楽器もロフトも無くなったから、オーナーのMBSが30階位のビルに建て替えるでしょうね。
-
ID:6dkuS4VO0
-
ID:uqHgW3890>>63
増加分は外国人も増えてるらしいよ -
ID:xU2Tw+330今までのロフトのビルはどうなるの?
-
ID:EG4eFv4P0大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(●建興●)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
カルトとは何の関係もない一般市民を「脅して」利益を得ております!!
最近はお昼時の淀屋橋駅前の御堂筋を轟音立てて爆走中!!!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
是非通報・拡散してください -
ID:Iv5cGvuU0都市型IKEA来ないかなー。
-
ID:6dkuS4VO0当日よくデートに誘われたな
付き合うとか全く考えてない時期だったけど、今思うとちゃんと付き合って行ってりゃもっと楽しかったかもな
企業として見ると体力に応じて図体のデカさを変えるのはむしろクレバーってか好感と安心感があるけどね -
ID:UOEhQ4il0並びの吉本MBSが邪魔だったんだろ
-
ID:DCSQc54H0中途半端な価格帯の大して欲しくも無いものが置いてあるイメージ
-
ID:crCH1B4M0スレタイみて、阪神百貨店が梅田ロフトに移動して、しかも1フロアに縮小されるのかと思たわ
-
ID:uSRTG53O0
-
ID:+FePzBeu0大阪は発展しているのか衰退しているのか
人口なら西日本一の転入超過だが大阪府単位では減っているという
特に日本人は -
ID:xigiuHs70まだだ、まだマルゼンジュンク堂梅田店がある……
-
ID:GKelEjai0
-
ID:tVnBKfAI0梅田ロフトは場所が悪かった、物は良かったがまあ高めの値段するよなw
-
ID:DFr2BhTQ0梅田は駅前に閉じた状態で表側の御堂筋に人の流れが広がっていかないよな
歩行者の流れも歩道橋や地下街に追いやられて地上の歩行者空間が死んでる
阪急百貨店前の御堂筋の起点からして終わってるよね
唯一外側に歩行者の広がりを見せつつあった茶屋町も勝手口みたいなパッとしない裏口の外側なこともあり、うめきた再開発で広場も出来たことで益々内側に閉じることになって茶屋町も衰退
梅田という狭いエリアだけでアホみたいな足の引っ張り合い状態
大阪の街は無秩序過ぎる -
ID:2rudASMn0行くとしても暇つぶしかショールーム的な使い方しかしないな
配送に多少の時間がかかってもネットの方が安かったりするし -
ID:8f0S12Xv0>>46
最近ショッピングモールにチェーン展開してる小さいロフトはちょっと小洒落た文房具と化粧品と雑貨屋って感じ -
ID:2FnQNE+n0>>1
ロフトが無くなったら茶屋町とかもう何も無くねーか -
ID:AIQYRpfD0このロフトが出来たばかりの30年前は
職場が梅田だったから、
帰りに毎日のように寄っていたなあ
狭くなるのか😭 -
ID:CgSu2DFq0近所の自分はロフト跡にどんなテナント入るかが重要
-
ID:5s98IaOb0駅からちょい遠いのがネックだけど毎日放送がしょっちゅう取材に来てくれるわ
-
ID:kfX/1z/b0>>24
横からすまんが道具屋筋のジュンクなくなったんか… -
ID:9mmFlKHP0大丸のハンズ階跨いでめんどくさい
-
ID:9uV3dns00埋めた
-
ID:otHkauT10
-
ID:I74dObx50>>12
まあね -
ID:02s0xQcc0昔は茶屋町エリア賑わってたけど
人の流れが西に移動したからな -
ID:eTYVrizq0ロフトの企業イメージと阪神のそれは全く別物
地下でイカ焼き売ってるとこだぜ -
ID:LuKj/39o0ヨドバシやグランフロントと阪急挟んで西側は勢いあるが
東側は他にジュンク堂ぐらいしかないからなあ
ジュンク堂もその内撤退しそう -
ID:2IvXbo/p0ハンズとロフト、大丸と阪神ならどっちも見られるしこれは良い
-
ID:X5LHk83s0ロフトやハンズはコーナンとかのHCを小奇麗にしただけなのがばれたからな
-
ID:iDFz6/lU0ロフトは店員の質が酷いから行かなくなった
-
ID:zE7eIQNB0ロフトで何買うんだ?
-
ID:o4J4bd0y0ロフトの茶屋町も昔は中津にラマダや三井なんかのホテルがあって
そこからの客があったけど、もう中津はタワマンエリアで
ピアス前の道路で完全に分離した感じだな -
ID:O0PRqyZg0あの辺りもうあんまり人来ないから厳しいね
俺は丸善ジュンク堂そこそこ行くが、車で行って速攻帰る -
ID:/D0xkIlU0タイガースショップが移動してロフトか
-
ID:Kd1qLi/C0懐かしいなー
若い頃あの辺よくウロウロしてたわ -
ID:T0q8Cn980>>1
おぅ、梅田大丸のハンズに対抗して阪神はロフトか!w -
ID:GRinRd710
-
ID:0sHLQidd0あべのは撤退したな
ロフトもあぶないな -
ID:Dwlb0bAJ0再開発の影響で梅田の人の流れが平成とは変わってるからな
-
ID:8eR9YVMl0阪神百貨店って建て替えて変な形ちなっちゃったね
南のほうは近寄りがたい重くて澱んだ空気の感じがする -
ID:igwE0ilp0ハンズも広島八丁堀のビル畳んで新駅ビルの1フロアに大幅縮小するし時代の流れなんと違うかな
-
ID:NqCgZnxS0>>132
阪神百貨店の建物少し前に建て直したぞ -
ID:DFXbd5o10
-
ID:pVm6cavw0茶屋町に初めて行ったときはステップとロフトくらいしかまともな店無かった印象
いつの間にか発展したと思ったら廃れてた・・・ -
ID:2DqbBfu30
-
ID:JxLNaRPj0あのMBS毎日放送局の隣にあった建物か
ビル1棟丸ごとロフトとか、ガラガラだったしか
仕事行った事あるけどこんなでっかいロフトに誰が来るんだよと思ってたわ -
ID:aJfbSghH0衰退大阪民国
-
ID:xKjQBTIy0ルクアかヨドバシに入ってなかったっけ?
-
ID:oIKg1/LZ0茶屋町は地下ダンジョンに接続されていないからな
-
ID:2+TqjyXS0梅田駅の東急ハンズの方が広くて楽しいかったからな
-
ID:9Tot+NL90茶屋町が寂しくなるな
中崎町への通り道だな -
ID:TGT+Q6c00心斎橋のハンズも小さくなったし
梅田のロフトも縮小か
小売は大変な時代やね -
ID:uSRTG53O090年代に出来たての頃、大阪に遊びに行ったとき行ったわ
梅田駅から陰気臭い道を通って行った記憶
梅田ショボッ!ってのがその頃の印象
あれから多少は発展したのか -
ID:Hq7bTeEW0
-
ID:tHrE1T0o0>>41
10年以上前じゃね -
ID:58cTLtAK0近くのNUもヲタク関係の店とか移転してきてヲタクの巣になってるらしいし。
-
ID:DFXbd5o10
-
ID:5wIwtFRF0梅田駅からスカイビルに行く途中になかったっけ
-
ID:uqHgW3890
-
ID:FdOJqj0P0珍しいものはネットで買えるしハンズもロフトもとっくに用無しだよな
-
ID:uqHgW3890こうなったらチームラボしかない
賃料が高すぎだから無理かな -
ID:Mx/SYYeD0>>137
池袋の乙女ロードっぽいな -
ID:2+TqjyXS0>>61
マルゼンジュンク堂もこのLOFTがあったから建てたんだろ -
ID:e7Pl7n0E0茶屋町の象徴みたいなロフトが阪神百貨店に移ると茶屋町が衰退していきそうだな
-
ID:HlOtLKcD0てかロフトって雑貨屋じゃなくてライブハウスだったのにいつの間にこんな事になったんだ?
-
ID:xigiuHs70テアトル梅田復活とか
-
ID:fXYp8oh70時代はハンズ
-
ID:bO/bCzf20ロフトは茶屋町そのものなのにな。
むかし堂島アバンザの通行人だかに、ロフトまでの地図を書かせるロケ番組を見た記憶がある。ナイトスクープだったかも。 -
ID:/oOYfWWk0>>49
MBS -
ID:OoW6woxf0ロフトの跡は何になるんだろ
テレビ局の隣だからそれに合うようなやつかな
コメント