日本とスウェーデン 両国関係を「戦略的パートナーシップ」に
石破総理大臣は「わが国ではスウェーデンがNATO=北大西洋条約機構に加盟したことは大きな話題となっている。これを踏まえ安全保障面での協力を深めていきたい」と述べました。
これに対しクリステション首相は「両国の関係は極めて強い。日本がウクライナに対し手厚い支援をしていることにも感謝したい」と応じました。
そして、両首脳はウクライナ情勢をめぐって意見を交わし、ロシアと北朝鮮の軍事協力が進んでいることに懸念を共有した上で、ロシアへの制裁とウクライナへの支援に引き続き連携して取り組むことで一致しました。

また、防衛装備品の輸出や技術移転に関する両国の協定を踏まえ、具体的に協力を進めていくことを確認しました。
さらに両国の関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げし、政治や経済、安全保障などの幅広い分野で連携を強化していくなどとした共同声明を発表しました。

スウェーデン・クリステション首相 「力を合わせるべき」
石破総理大臣との会談で日本との関係を格上げすることで一致したスウェーデンのクリステション首相は都内でNHKのインタビューに応じ、「ロシアがウクライナに対して行っていることのかなりの部分は中国によって可能になっているので懸念している。また、北朝鮮が数千人規模の兵士を派遣してロシアを助けていることにも強い懸念を抱いている。今後、中国がロシアと同じように、近隣の小国を支配して利益圏を持つと考えるような展開は見たくない」と述べてスウェーデンがアジアの安全保障にも関わることの重要性を強調し
詳細はソース NHK 2024/12/4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014658901000.html

日・スウェーデン首脳会談「戦略的パートナーシップ」に格上げ 石破首相「協力を着実に積み重ねていきたい」
石破首相は4日、スウェーデンのクリステション首相と首脳会談を行い、両国の関係を戦略的パートナーシップへと格上げしたことを踏まえ、安全保障や経済での連携強化を確認した。
石破首相は会談の冒頭、日本とスウェーデンが150年以上にわたり、友好関係を結んできたことに触れた上で「本日(両国の)関係を『戦略的パートナーシップ』に格上げできたことを心よりうれしく思う」と述べた。
スウェーデンのクリステション首相は「両国の関係は極めて強い状況にあるが、今般更なる高みに引きあげることができたことはさらに良いサインだと感謝している」と日本との関係強化を歓迎した。
あわせて「ウクライナに対して、日本国政府が非常に困難な時期において手厚い支援をしていることを私からも感謝申し上げます」と
詳細はソース FNN 2024/12/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29f9260e9ec98b3167159fe858bf82c57c4415b

石破首相「スウェーデンと戦略的パートナーになり安全保障へ、150年以上友好関係」瑞首相「中国がロシアと同じ展開見たくない」 [お断り★]

石破首相「スウェーデンと戦略的パートナーになり安全保障へ、150年以上友好関係」瑞首相「中国がロシアと同じ展開見たくない」 [お断り★]
の5chまとめになります。

  • ID:6wXIU/GF0
    よし、ドラケンを購入しよう
  • ID:FK1KPzHv0
    日本にとっての利益がとくわからん。
  • ID:y4IW5v7a0
    セルポ式敵の敵は味方法
  • ID:2etWNwWp0
    タッチの主人公
    浅倉南
    上杉

    言えてスッキリした
  • ID:2etWNwWp0
    >>421
    何かにつけ卑しい
  • ID:2etWNwWp0
    姉に高村薫の感想を伝えると
    姉が「歩けないお姉ちゃんのことみたい」と言うから

    「お姉ちゃんは全国模試で満点でめっちゃ頭が良い」と私が言った。

    ここまで言うの忘れてた
  • ID:2etWNwWp0
    実践女子大学
    留年4回

    大島法子さん
  • ID:Ze1NJkKa0
    石破は昔ウヨと言われてた時代もあったなw
  • ID:qStYb5mS0
    >>1
    おにぎり食うな汚ねーんだわ
  • ID:suzo5mKl0

    訓練訓練
    日本の多数の方々には関係ない話

    筋トレとラジオ体操しよう。
    日本は最高だな。
  • ID:suzo5mKl0
    日本友好!

    それに乗っかると九州は
    今ごろ火の海だったぞ
  • ID:s1caWmUx0
    https:
    //imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
    https:
    //i.momicha.net/politics/1688912114240.png
    https:
    //imgbbs.dtn.jp/politics/data/6539c0db6943f.png
    https:
    //imgbbs.dtn.jp/politics/data/653660141b6a9.jpg
      
    戦争煽りがお仕事の壺カルト工作員

    壺カルトのお仕事は外敵の脅威を煽って

    防衛費を3倍4倍5倍にして 

    憲法改悪して戦争を起こして

    日本人をぶっ殺して、預金封鎖で財産を没収する事です

    軍産複合体のユダヤの手先が壺カルトなのです 

    大政翼賛会の壺カルト自民党こそ独裁政党です
  • ID:jPqHHAZS0
    反ロシア諸国連合ってどこかわくわくするねw
  • ID:jPqHHAZS0
    台湾の半導体工場が日本に来てウハウハ
    結果として日本は美味しい思いしてる
  • ID:suzo5mKl0
    韓国のお前らも
    台湾と同じじゃ
    民族同士の争いに加担はしない

    勝手に自己責任で考えとけあほw
  • ID:blExWJ170
    岸田といいなぜわざわざ不必要にロ助の怒りを買おうとするのか
    東京に核が飛んできたらお前らのせいだからな🥺
  • ID:VJvV+XTd0
    >>253
    壺専門家の8氏が
    「信者数5万人程度の壺が政権掌握するとか無理です(笑)その理屈だと信者数約870万人の草加が政権掌握してます(笑)」

    と説明しててそりゃそうだよなと思った。
  • ID:bWK3tjXg0
    敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
    防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
    防衛費増は大増税とセット
    日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
    大陸国家ウクライナと違い天然の要塞海が守ってくれています

    防衛産業への天下りを禁止せよ 
    防衛産業からの政治献金を禁止せよ

    そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる
    天下りの費用は全て代金に上乗せして請求
    天下りは税金のマネーロンダリング 公金横領
  • ID:0a/AiiRF0
    据え膳
  • ID:jPqHHAZS0
    日露戦争に勝利した日本は反ロシア諸国の尊敬の的!!
  • ID:suzo5mKl0
    ドローン設計技能は必須項目に
  • ID:CaEPCh0S0
    >>378
    ロシア軍、万歳アタックで戦死者数が今年に入って増加した訳だが??
  • ID:+GdVL3Df0
    >>1
    せやな
    ロシアとかいうクソ雑魚ナメクジはともかく、中国が扇動を始めたら本格的にやべえことになる
    クソ雑魚ナメクジなんかより遥かに中国が重要なんだ
  • ID:CaEPCh0S0
    >>372
    >最大でもその程度

    露のウクライナでの8月時点での動員数は52万人。
    ウクライナは35万人な。
  • ID:+hAUspq80
    >>379
    上級を狙わなきゃ意味ない
  • ID:suzo5mKl0
    >>379
    無理武器つかまでもなく
    村で考えた罠にかかって

    精神的におまえだけ死ぬ
  • ID:IRRgm02v0
    >>374
    枯渇してんのに何で200万人ちかく動員してるはずのウクライナが負けてんの?
  • ID:ytJcWOTj0
    >>369
    >>370
    やっぱ元々対ロシアでやってきた軍事国家だしねスウェーデンのNATO入りでもう緩衝地帯でもないし北欧各国も本気になるよね
  • ID:CaEPCh0S0
    >>359
    物資と兵器が枯渇して、ウクライナでは督戦隊による強制万歳アタックするだけの200万人と、
    対露戦争に備え続けてきたIT+軍事大国の70万人と、同じとでも??
  • ID:IRRgm02v0
    >>365
    最大でもその程度しか動員できないということ
    生産力は?
  • ID:CaEPCh0S0
    >>364
    そもそも徴兵制が廃止されていた期間は、たった8年だし
  • ID:suzo5mKl0
    日本すごいぞ
    全員25mノーマルで泳げるんだぞ

    スウェーデンが受けてない
    訓練をすでに習得している
    軍勢一億の国だぞ
  • ID:8ZKzQbIX0
    世界大戦やなあ
  • ID:ytJcWOTj0
    >>356
    徴兵制が復活したのも最近からなんでまだそんなもんでしょただ元々戦時体制国家なんで今後加速度的に兵員軍備増強するだろから侮れないのではそんで北欧各国同じ路線進むみたいだし
  • ID:Z6s2ywSA0
    >>353
    関税という言葉のどこが美しいのか?とトランプの関税は美しい発言を揶揄する奴に会うと思うかね?
  • ID:suzo5mKl0
    >>358
    いいからはよしね
    韓国壷
  • ID:CaEPCh0S0
    >>357
    中共工作員はまず泳ぎを覚えた方が良いぞ
  • ID:IRRgm02v0
    >>351
    人口1千万程度の国がそこからどう増やすんだ?
  • ID:E8aftb+X0
    「スウェーデンハウス食わぬは男の恥」ってAVあったな
  • ID:CaEPCh0S0
    >>348
    半分程度で予備役30万人
    自衛隊は予備役6万人

    5倍だな
  • ID:ec7YmsQp0
    >>345
    馬鹿は日本も北朝鮮への制裁とかで散々他国に協力してもらってるのも知らない
  • ID:IRRgm02v0
    >>343
    今じゃその半分程度で兵器もない
  • ID:az9/ytB90
    >>340
    アメリカ「民主党」な
    トランプはこの流れと敵対するから
  • ID:suzo5mKl0
    大体議会に寝坊するやつが
    鉄道マニア言うてる時点で

    お子さまランチ級のアンポンタンだわ
  • ID:zceNJNvn0
    本情報は2024年12月05日(日本時間)現在有効です。
    スウェーデン:テロの脅威に対する注意喚起
    2023年08月18日
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2023C042.html
    ● 8月17日、スウェーデン政府は、スウェーデンにおけるテロ脅威レベルを
    3(増大した脅威)から4(高い脅威)に引き上げました。
    ● 今年1月にストックホルム市内でコーラン焼却集会が開かれ、
    さらに、6月以降にも同様の集会等が行われたことにより、スウェーデン政府は、
    スウェーデン及び同国の権益を標的とする脅威情報が増加し、治安状況が悪化したとしています。
    ● スウェーデン国内に渡航・滞在を予定されている方は、
    報道等を通じた最新の治安情報の収集に努め、周囲の状況に一層の注意を払いながら、
    テロ被害の予防を十分に意識した慎重な行動を心がけてください。
  • ID:wH5By1o10
    どうせアメリカの命令だろ
  • ID:IRRgm02v0
    >>334
    はい
  • ID:IRRgm02v0
    >>325
    ・日本の上陸戦能力は低い
    ・スウェーデンと戦争になっている時点でフィンランドに侵攻してるのでNATOとの核戦争になっている
    ・中国や北朝鮮の介入を招く
  • ID:CaEPCh0S0
    >>302
    北欧の対露特化型軍事大国を小国と??
  • ID:CeNdoshX0
    >>326
    シュールストレミングだな
  • ID:8qBCdJr00
    『石破茂』 松屋フーズは、詐欺まがいの事を知ってまっせ (⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2年以上続いた 定食ライスおかわり無料 11月26日で終了のお知らせの貼り紙を1週間後の12月3日に撤去
    詐欺じゃないか
  • ID:CaEPCh0S0
    >>296
    あら、否定しないところを見ると図星か??
    ハリボテだったのを阿片戦争で留め刺されたもんなぁ
  • ID:Bmd2y7t/0
    日本でお馴染みのスウェーデン産の食べ物なんかあったっけ
  • ID:+hAUspq80
    >>322
    悪化させてる原因はどっちにあるのやらw
  • ID:ec7YmsQp0
    >>321
    お前は治安が悪化して防犯とかに力を入れると批判するのか?
  • ID:QDg5CVZy0
    自民統一dappi党の人間は死んでほしい
  • ID:ec7YmsQp0
    協力されると困るんだろうな
  • ID:gUGdDCvX0
    今こそスウェーデン体操ですね
  • ID:IRRgm02v0
    >>309
    答えられないんだなw
  • ID:DSBdSInU0
    >>307
    つまりスウェーデンがロシアと戦争になったら日本も参戦すると
  • ID:ML85Lq/80
    外交でスウェーデンと強固な友好関係を築き上げた安倍ちゃんを長年叩き続けていた石破さんがそれに便乗するとか何かシュール
  • ID:JQeopPWP0
    そう言いつつもすぐに瑞露不可侵条約を結ばれて石破首相が「欧州ノ天地ハ複雑怪奇ナリ」と声明を出して辞職
  • ID:DSBdSInU0
    石破は兵器のプラモデルに詳しいだけです
  • ID:+hAUspq80
    >>302
    日本は世界統一目指す人たちの傀儡らしい
  • ID:IRRgm02v0
    >>292
    ロシアに怯える小国と組むなんて百害あって一利なしだろw
    何のメリットがあるんだよ?
  • ID:DSBdSInU0
    >>293
    香港をイギリスが取り返すなんて有り得ないのに
    歴史に復讐されただけよ
  • ID:+hAUspq80
    左と右の戦いのように見えて実はグローバルの左とローカルの左が戦ってる
  • ID:suzo5mKl0
    >>291
    鉄のウンコ脳
    はよしね

    一方外交の時代わ終わってるの
    知らん低能w
  • ID:+hAUspq80
    >>292
    そこが邪魔なのは世界統一して手中に収めたいDSだわな
  • ID:ec7YmsQp0
    これを批判してる奴らは親露や親中なんだろうな
  • ID:I4KQ5vaU0
    >>14
    確かにブルマが
  • ID:+hAUspq80
    >>284
    ガチでDS支配からの脱却を狙ってるわな
  • ID:LJA3mqx50
    >>222
    急に石橋湛山とか言われだしたけど
    短命政権ってことなんじゃ・・
  • ID:n7/EdDAV0
    トランプの政策をみると大きなスケールでアメリカの再編を考えてると思われる
    1980年代以降のサッチャーとレーガンが進めてきた新自由主義への強い修正案にみえるね
    それはロシアと中国共産党を加入させたグローバルサプライチェーンの再編ないしは訂正すら視野に入ってるのだろう
    BRICSへの過大な関税案の提示はそれを意味していて小さな政策の視野では見てないことがわかる
    そうなるとウクライナ戦線すらもトランプの視野では端っこの方の小事に感じてるのかもしれないね
  • ID:OA4Yniiw0
    ゲル気持ち悪い
  • ID:Qwk+vOsz0
    Sタンク来る?
  • ID:FXcIgXEO0
    アメリカもユダヤ民主党のせいで格差が広がり治安が悪くなった
    日本だけじゃない。みんな苦しめられてる
  • ID:nc7UFbqV0
    >>275
    今日の国会で働き手不足と石破言ってたから受け入れるんだろう
  • ID:O+wb3bWS0
    なんでパヨクって北欧に憧れてるの?
  • ID:PJJ5hSgz0
    ユダヤに味方しても裏切られるだけ

    原爆落とされたのに学習しろ
  • ID:GHkzuMkr0
    欧州は何百年も戦争してきた地域
    欧米にかぶれた戦前以外はほぼ対外戦争のない日本とはまるで違う
    欧州が日本を戦争に引きずり込もうとしても
    きっぱり断って平和な日本を守るべし
    むしろ、欧州は日本を見習えと教えてやれ
    いつまで戦争、報復を繰り返すつもりかと
  • ID:Cf4F68gS0
    スウェーデンからCV90歩兵戦闘車を買え
    89式は値段が高すぎて量産が出来なかった
  • ID:zwgt/D6F0
    日本国内にmRNA遺伝子薬物の製造工場が次々と建設中で大半が外資
    日本人しっかりしてくれ
  • ID:h5asak1t0
    欧州情勢ハ複雑怪奇ナリ
  • ID:suzo5mKl0
    >>258
    なにが?
  • ID:suzo5mKl0
    >>255
    両方の工作に対応
    はよしね
  • ID:icggVlUL0
    >>208
    ひどいwww
  • ID:suzo5mKl0
    >>249
    日本弱めて奴隷化するのよ
    はよしね
  • ID:Cf4F68gS0
    スウェーデンからグリペン戦闘機購入するか
  • ID:GHkzuMkr0
    スウェーデンを含め
    欧州は何百年も戦争ばかりしてきた地域
    日本は欧米かぶれした戦前以外は平和が続いた国
    わざわざ戦争狂いの欧州に飛び込む気か
    今どきドイツ・イタリアと組んで破滅した戦前でもあるまいし
  • ID:jFJvehVZ0
    ロシア人は泳げない
  • ID:9nbDQXjU0
    まあ、必死になって日本を貶めようとするだけのスパイや工作員は置いておいて、
    歴史というものは動くもの、変わるものなのです。それを理解しないとね。

    朝鮮儒教の受験思想みたいに1位東大、2位京大のままとか
    歴史はそういう風にはなってませんし、
    どちらかというとそういう薄気味悪い固定観念を強要するような文化の国家は
    歴史の舞台から姿を消していますからね。

    歴史は動いている、ウクライナもイスラエルも昔とは違うのです。
    世の常とは常ならざる事である事を日本の文化を体得した日本人なら理解しないと。
    将来的に日本の領土がより盤石なものになり、そして極東に親米親日の
    友好国が誕生する可能性はあるのです、ロシアにも親米派のロシア人も沢山いますし
    彼らも今の地獄のような文化から抜け出して希望に満ちた生活ができるなら
    樺太にはこだわらないでしょう、樺太があってもなくても自分たちの生活が
    圧政の中でさらによくなる事はないのですから。
  • ID:suzo5mKl0
    大北方戦争で負けた国と仲良くしても
    ロシアのヘイト高めるだけの
    ノータリン外交だな

    工作にまんまとはまる石破w
  • ID:/PFEQhlo0
    サムライとバイキングのペアなんてチート級の反則だろ
  • ID:nc7UFbqV0
    >>238
    東アジアだけ平和だと白人黙っていないからこちらから火種に首突っ込んでんだろ
  • ID:GHkzuMkr0
    NATO対ロシアの戦争に飛び込んで
    日本を破滅させる気か
  • ID:GHkzuMkr0
    欧州は何百年も
    対立、戦争、報復を繰り返してきた
    欧米かぶれした戦前以外は
    平和に過ごしてきた東アジアに欧州の戦争を持ち込んで
    日本を破壊させる気か
  • ID:FdWveQxV0
    思いつきか
  • ID:FdWveQxV0
    ???
  • ID:CaEPCh0S0
    >>220
    同じぐらい長年の友好かつ親日の
    フィンランドやポーランド
    とも結んで欲しいところ。
  • ID:9p+PasAG0
    スレタイが意味不明
    150年てのも元記事にないし
  • ID:9nbDQXjU0
    また何か薄気味悪い工作員が毎度毎度の野次レスをし出したね、
    本当にこいつら幼稚園児みたいだよな、
    何でこんな恥ずかしいレスしてこれるのか不思議でしょうがないねw

    また朝鮮人が必死になって今度はイギリスに罪を擦り付け始めたね。
    東西の分断工作も世代間の分断工作も、日米関係の分断工作も
    全部朝鮮の工作員の工作だろうに今更誤魔化せると思ってるのかね?
  • ID:K7nnkVkD0
    は?
  • ID:AnXesG6K0
    還暦越えですが、僕も戦います!
  • ID:6XMw83ul0
    >>214
    試金石なんぞ用いなくても見りゃわかるだろ?
    ありゃ石橋湛山とは真逆の政治家
    つまり裏切りで今の地位を築いた男や。安倍晋三が生前、総理にしたら絶対ダメって言ってた。
  • ID:ytJcWOTj0
    スウェーデンは軍備も自国開発できるしメリット多そうだな
  • ID:suzo5mKl0
    日本の東西対決とかも
    イギリスの工作だべ

    オカマ代表にしてご意見番にするのもw
    あと世代対立構造もな

    まんまとハマり少子化になるアホ日本w
  • ID:9nbDQXjU0
    というか、樺太の重要性を理解してない人が多いみたいだけど、
    これからの温暖化の時代、樺太は絶対に奪還しておきたい領土ですからね。
    北海道と同じくらい広くて漁業領域もしっかり確保できるしね。

    ロシアが管理しきれないのならしっかり日本で管理しアメリカと共同開発すべき島です。
    うっとうしい隣のコソ泥民族にこそこそと悪巧みされないようにもすべきですね。
    アメリカも共同でやるという話になればもっと積極的になってくれるでしょう。
    そして、ロシアが本格的にダメになるようであれば、極東エリアも親米親日の勢力に
    管理してもらう必要が生じますのでね、中国朝鮮にでしゃばられたくないからね。
  • ID:gvzzoByy0
    >>203
    スウェーデンだと微妙な額だろな。

    まあこんなのはどうでもいい。早く石破さんというか石破内閣の試金石になるようなものを
    見たいものだ。

    たぶんオタオタするだけだろう、という観測を裏切ってくれれば幸いなんだがw
  • ID:CaEPCh0S0
    >>209
    イギリスの工作言うてたら、なんでもありか??
  • ID:suzo5mKl0
    両張りで誤魔化すんだな
  • ID:suzo5mKl0
    >>205
    はよしねブリカスw
  • ID:CaEPCh0S0
    >>198
    岸田政権が対露制裁の急先鋒として、ウクライナ支援に消極的だった欧州を積極的支援に変えたの知らんのか??
  • ID:4VZkcEgq0
    DSロスチャイルドはトランプに悪事が暴かれる前に
    第三次世界大戦を始めるってYouTuberが言ってたけどホンマかいな
  • ID:suzo5mKl0
    壷風情の外交だろ?
    プーチンもアホとして見てるw
  • ID:gvzzoByy0
    まあスウェーデンは遠いからな。ガンバレ、ガンバレと言っておけば事足りる。
  • ID:suzo5mKl0
    >>197
    表向きはそうだな
  • ID:suzo5mKl0
    >>195
    単なる
    イギリスの願望
  • ID:CaEPCh0S0
    >>172
    伊藤俊幸元海将の石破評
    「国防については、流石によく分かっていらっしゃるので、どういう方針を打ち出すか??」
    だそう。
  • ID:suzo5mKl0
  • ID:kC8FrpK10
    >>188
    千島はともかく南樺太なんて要らないよ。
    国境線が拡がったって守りきれん。
    陸続きになると防御の難易度が今よりも格段に上がる。
  • ID:9nbDQXjU0
    これはまあ、まともな政策ですね。全く問題ないです。
    ただ、堂々とスパイが党内で活動している状況だからねw

    ここから千島樺太奪還に向けてしっかり動けるかね?今の自民党関係者が。
    まあ、私は渡米ですので慶應義塾は準備をお願いしますね。
  • ID:8F/Fa0KL0
    スウェーデン行ったときタクシーのドライバーが変な黒人で無愛想だし道間違えるし
    あげくに間違ったところで降ろされてすごい不愉快だった
  • ID:6q4kyW8k0
    戦えない腰抜け政治屋しかいない国を味方に入れても金しか取れないよ

    それが目的かも知れないが国民の納税にも払えるだけの財源がない

    あんまり盗もうとすれば、公務員が国民の実力行使により処罰される
  • ID:eFWbdhCa0
    そろそろ竹やり量産して良いのか
  • ID:suzo5mKl0
    >>178
    分断工作
  • ID:CaCwk9GU0
    >>176
    どんな工作?
  • ID:suzo5mKl0
    イギリスの工作に
    まんまとはまる石破
  • ID:f0BV0et20
    スウェーデンさん、日本の外務大臣が中国の手先なんですよ

    騙されてますよあなた
  • ID:ct2PmSFi0
    やったーグリペン貰ってこいやー

    てか石破もちゃんと仕事してるんだな
    オールドメディアの全社統一偏向姿勢でこういう話はまあ話題にもしないだろうが軍事パートナーまで行くならもう国防問題だぞ?
    もうマスメディアは日常的に外患誘致を実践している国賊扱いでいいんじゃない?
  • ID:ZeYWawHW0
    その前にアメリカにつくのか中国につくのかロシアにつくのかハッキリ決めてから発言しろよ
    八方美人は韓国みたいに迷惑だぞ
  • ID:B2R1hGI50
    石破黙っててくれマジで
    欧州は日本を戦争に巻き込みたくて仕方ないんだぞ
    いくら日本人が騙されるプロ民族だとしても、欧州人に騙される義務はないのだ
  • ID:FK5wcUAn0
    >>157
    スウェーデンみたいに寝たきりを無くす医療にしよう
  • ID:R4tZJ5L20
    >>1
    つまり、今までどおりで行きましょうといっているだけだろ?
    何の進展ないじゃん。
    100年前の日本なら、ロシアを背中から撃ちまくっていたはずだ、それぐらいやれよとスウェーデンは思っているんだろうな。
  • ID:2etWNwWp0
    野薔薇は
    ベルサイユのバラのことと思われるが

    顔は杉野だし

    何故か自分だと思い、呪術廻戦に個人情報を流している大島法子さん


    落ち着いて鏡見ろよブス笑
  • ID:ZeYWawHW0
    またお金ですか?
  • ID:2etWNwWp0
    呪術廻戦に送ってる時点でコイツの頭おかしい

    大島法子 笑
  • ID:2etWNwWp0
    大島法子さんのご家族は
    今日の

    林尚弘のTwitterを見よう
  • ID:6mLScIYb0
    どんな戦略だよw
  • ID:/VWFe30+0
    >>145 アポカリプスしかないのか!?
    ((((゜д゜;))))コワい
  • ID:zk+W4Oq/0
    フリーセックス石破
  • ID:Ef+LzxbZ0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  • ID:YdVYSTiC0
    ほんと骨の髄からアメリカ民主党賛美なんだなあ

    日本にオレシュニク撃たれても反論できないよもう
  • ID:2etWNwWp0
    >>141
    この情報だけが大事
  • ID:1WnqioLC0
    ゲルって鳩山ポッポ以来の逸材だね
  • ID:2etWNwWp0
    なるほど、令和の虎の林さんは
    大島法子が陰でコソコソばら撒いてると教えてくれたのか。。

    みんな今日のTwitterを見よう!!


    ありがとうございました
  • ID:wo2IvsRL0
    いんじゃないんですかね
    ロシアの喉元に銃を突きつけた
  • ID:3F743o5f0
    アメリカの装備はもう高くて手を出せないからな
    北欧の兵器に注目してるよね
  • ID:SXgBoP8i0
    北欧を見習えとずっと言ってた左翼リベラルが、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟にはそっ閉じなの本当に笑える
    しかも首相が女性だたりして、「戦争は女の顔をしてない」とかふざけたことを言っていたバカフェミもそっ閉じなんだよな